-- -- 20200721 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 日経マネー
出版者 日経BP
刊行頻度
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20200721
巻号表記形 2020-9
特集内容 仕込むなら今!次世代10倍株

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
表紙の人 女優 徳永えりさん 12
先読みTIMES 15
『リベンジ消費』に期待 持続力には疑問の声も
先行き不透明でもグロース株高の理由
先読みカレンダー 18
次世代10倍株 20
4つのアプローチで未来の10倍株を見つけよう 22
<PART1>4大テーマで探す大化け成長株 24
次代をつくるテーマが10倍株を生み出す 25
新しい働き方
AI・自動化
消費の変化
バイオ
10年で10倍になる銘柄も大型株から探す 38
<PART2>ホントの好業績株でがっちり稼ぐ 42
積極編 月次情報を活用して好業績株を見抜く 44
注目6業種月次ランキング 46
外食
アパレル
生活・住居
食品・スーパー
ドラッグストア
通販・EC
王道編 5つの視点でお宝好業績株を発掘 52
増益率が高い
ピーク利益を更新
アナリスト予想が強気
こんな時期でも増配
黒字転換
<PART3>今こそ仕込みたい10万円株はこれだ! 56
成長期待に対し割安感のある株(鈴木一之さん)
どんな環境でも成長する事業(叶内文子さん)
中長期の成長期待が大きい株(藤本誠之さん)
コロナ前も後も強いハイテク株(仲村幸浩さん)
<PART4>大化け株の主役はIPO銘柄にあり 62
下半期IPOはこう攻めろ 目玉不在も初値は好調か 63
下半期も「上場後」狙いは有効! 決算後に再評価期待も 64
3つのターゲット&注目銘柄 65
大化け相次ぐ「地味系IPO」
「大型IPO」、テーマ性ある銘柄は急伸
発行条件緩和で需給改善「リベンジIPO」
スペシャル座談会 乱高下相場はこう乗り切る 苦瓜達郎<ファンドマネジャー> 73
第2特集 ずーっと儲かる! 株主優待2020年夏 80
ベテラン優待投資家が伝授 優待改悪と廃止リスクの見極め方 82
改悪・廃止リスクが低い! 8月、9月権利の安心優待セレクション 84
業績・財務良好銘柄
長期優待継続銘柄
優待維持の理由がある銘柄
自社製品・サービス優待銘柄
優待拡充銘柄
第3特集 アフターコロナのアーリー・リタイア新戦略 92
コロナショック時、リタイア組の対応は
6つの心配事にプロが回答
連載
ろくすけさんの勝てる株式投資入門 投機と投資の違いを理解する ろくすけ 102
株の達人に聞く 今月の注目銘柄「昨年から時価総額が増えた企業」 106
クローズアップ企業 今月の話題企業「アディッシュ」 112
もっと得する株主優待生活 114
桐谷セレクト「お薦め長期優遇優待」 桐谷
mtipsさんが選ぶ8月に取れるお得優待 mtips
Money★interview<75>『投資家の思想』と一歩を踏み出す勇気が働く人と日本を強くする 奥野一成<農林中金バリューインベストメンツCIO> 118
クイズで学ぶ会計知識 貸借対照表で海外戦略が分かる 122
澤上篤人のゴキゲン長期投資 最重要の投資先は教育なのだ 澤上篤人 124
豊島逸夫の世界経済の深層真理 株高下の金バブル終焉か、さらなる上昇か 豊島逸夫 126
広木隆のザ・相場道 グロース株活況が示す『非財務シフト』 広木隆 128
滝田洋一の経済ニュースここだけの話 『バイデン政権』から目背ける株式市場 滝田洋一 130
岡崎良介のマーケット・アナライズ 米長短金利差が示す長いトンネル 岡崎良介 132
エミン・ユルマズの未来観測 強まるトランプへの逆風、頼りはデモの過激化? エミン・ユルマズ 134
マネーの達人に学ぶお金に強い子供の育て方 入山章栄<早稲田大学大学院教授> 136
マルトクセレクション 139
特許で騰がる株を探せ!工藤特許探偵事務所 「化学工業」関連銘柄 工藤 140
山本伸のネクスト爆騰銘柄 バイデン勝利で環境バブル再燃へ パワー半導体関連株 山本伸 142
関大介のREITウオッチ テレワークの進展はオフィス需要を減らすか 関大介 144
最新!投信ランキング 自粛下の船出で資金集めた米株投信 145
佐々木明子のモーサテ日記 『ウェビナー』という新しい形 佐々木明子 146
生保損保業界ウオッチ 生活習慣病の重症化を防ぐ生命保険の特約新サービス 147
ネット証券DATA 148
マネー・データバンク 150
役に立つ!投資用語集 151
Readers'FORUM 152
Money Books 153
編集雑記帳 154