-- -- 20170513 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 週刊東洋経済
出版者 東洋経済新報社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 330.5
ISSN 0918-5755
定価 ¥745

巻号詳細

発行日 20170513
巻号表記形 2017-5/13
特集内容 自衛隊のカネと組織

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1特集 自衛官23万人の実力を探る 自衛隊のカネと組織 26
<Part1>自衛隊という組織 28
予算は初めて5兆円超え「兵士」の人手不足が深刻
背広組と制服組の対立 防衛省「不信の構造」 31
座談会 現役&OB自衛官 「素顔」の自衛隊を語る 34
指揮官たちの出世競争 最終ゴールは3人の幕僚長 36
防大生も現代っ子 人気は空、陸、海の順 38
対談 戦争と国連PKOのリアルを語ろう 伊勢崎賢治<東京外国語大学教授> 40
<Part2>緊迫の周辺情勢 44
中国・北朝鮮の脅威に自衛隊はどう対処するか?INTERVIEW 石破茂<自民党(元防衛相)>
標的は日本ではないがミサイル防衛は不可欠 46
空母から無人機まで拡充 米軍はサイバー戦を警戒 48
対決姿勢を示す前に中国の意図を見抜け 50
現実路線へ転換だが日本の役割拡大も重視 52
<Part3>防衛産業と装備 54
自衛隊と防衛企業との深い関係 大口受注先は固定化 中小は市場性に危機感
徹底解説! 防衛企業の得意ワザ 56
調達制度の歪みが兵器の値段を吊り上げる 58
センサーや無人機… 知られざる「軍需企業」 60
陸海空 主力兵器の値段と性能 62
ニュース最前線
攻めに転じたパナソニック 車載電池で韓国勢と再戦 16
メルカリに食われる リユース業界の悲鳴 18
大型買収で米国進出 後発薬大手の危機感 20
日本郵政の追加募集?投資家はしらけムード 22
苦境の老舗アパレル ECで挽回できるか 23
深層リポート
揺らぐ低炭素社会<前編>石炭火力ラッシュの罠 石炭火力発電所の建設計画が日本各地で相次ぎ、二酸化炭素削減の国際公約達成が危うくなっている。なぜ日本は世界の潮流に反し石炭火力の増設に向かうのか、建設計画をめぐる地域の動きと併せ、背景に迫る。 68
緊急調査 石炭火力計画をどう考えているか 71
大気汚染や温排水に住民の不安が高まる 72
INTERVIEW 国際公約が守れなくなる 山本公一<環境相> 75
ロシア資源投資の光と影 76
経済を見る眼 9
役員報酬の自社株支給は適切か 三品和広
この人に聞く 11
シナジーを追求 高柳浩二<ユニー・ファミリーマートホールディングス社長>
ニュース戦記 24
共謀罪と政治家の説明力 星浩
少数異見 25
トランプ大統領の「正義」 日本はどう付き合うべきか
ゴルフざんまい 80
将来は日本からもっとマスターズへ 青木功
知の技法 82
テロ実行犯の内在論理をイスラエル式に読み解く<3> 佐藤優
中国動態 84
深【セン】の多様性と対照的 浅慮な「新副都心」計画 梶谷懐
グローバルアイ 86
暴走する米国の軍事政策 スティーブン・ホームズ[ほか]
マクロウォッチ 88
マクロ消費の新指数が登場
歴史の論理 90
「韓国は中国の一部」示すトランプの無知 岡本隆司
非常時の組織論 92
必死にやる人、あきらめる人 幸・不幸の境界線 伊藤祐靖
サラリーマン弾丸紀行 93
最安の航空券を求めてエジプトへ 橋賀秀紀
ブックス&トレンズ 94
『人体5億年の記憶』を書いた布施英利氏に聞くほか
Readers & Editors 101
読者の手紙、編集部から
生涯現役の人生学 102
補聴器装着 童門冬二
PR
ビジネスアスペクト シノケンプロデュース/シノケンが入居率98.9%を実現できる理由 5