笠原 良郎/監修,浅川 陽子/監修 -- 講談社 -- 2013.2 -- 916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /916/ヨ/5 0113600779 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 読む知る話すほんとうにあったお話 5年生
著者 笠原 良郎 /監修, 浅川 陽子 /監修  
出版者 講談社
出版年 2013.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
NDC分類(8版) 916
NDC分類(9版) 916
ISBN13桁 978-4-06-218225-6
定価 ¥880
内容紹介 1900年以降の本当にあった出来事を12話紹介。もっと知りたい子のための「もうひとつのお話」コラム、もっと話したい子のための「お話の花」ページ、もっと読みたい子のための「巻末ブックガイド」も収録。
児童内容紹介 国境をこえる花火、よみがえった命の海、中国の砂漠(さばく)を緑に変える、震災(しんさい)の夜とどけられた新聞…。ほんとうにあったできごとの中から12のお話をあつめました。もっと知るための「もうひとつのお話」や、ブックガイドもついています。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国境をこえる花火 とりごえ/こうじ/文 8-15
天空の冠 山口/理/文 16-28
ユーカラ うたを守った少女 久保田/裕道/文 30-41
よみがえった命の海 宇佐川/英雄/文 42-53
オセロ一発逆転! 山口/理/文 54-63
ソーラーカー、大地を走る 国松/俊英/文 64-77
戦火をのがれた四十万冊 工藤/圭/文 78-90
中国の砂漠を緑に変える 国松/俊英/文 92-105
震災の夜、とどけられた新聞 とりごえ/こうじ/文 106-118
農家のファーブル 谷本/雄治/文 120-133
知ってる?トイレのひみつ 山口/理/文 134-143
子どもに自由を! 堀切/リエ/文 144-157