-- -- 20220125 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114754971 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 俳句
出版者 角川文化振興財団
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 911.305
ISSN 1342-5560
定価 ¥1000

巻号詳細

発行日 20220125
巻号表記形 2022-2
特集内容 結社賞受賞者競詠

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
カラー口絵
今月の季語 遠藤由樹子∥文・選
日本の鳥たち<50>真鶴/真菜鶴 大橋弘一∥撮影・解説
結社歳時記 若竹
写真帖 沢木欣一
特別作品
50句
鑑真 宮坂静生 18
21句
そらごと 山尾玉藻 26
都鳥 伊藤伊那男 30
作品
16句
雪螢 加古宗也 34
山の声 亀井雉子男 36
寒芹 藤田直子 38
8句
茶の花 松浦加古 48
千の噓 榎本好宏 49
綿虫 栗田やすし 50
妻帰る 松田ひろむ 51
月の航 田中貞雄 52
北時雨 屋内修一 53
大特集 結社賞受賞者競詠(新作七句)
銀の鍵 藤田明子 56
冬ぬくし 小川莎良 57
冬青空 染谷三千子 58
里日和 若見洋子 59
宿り木 伊東泰子 60
春めく 池内ひろし 61
六花 弓場あす華 62
待春 狩谷洋子 63
梟なら 大川ゆかり 64
鳥おどし 三木亨 65
帰り花 山本燿子 66
風花 川中由美子 67
闘病の子らに 木村由希子 68
不良社員 白畑英一 69
モルゲンロート 谷川弥生 70
灯の色 赤松佑紀 71
大き耳 我妻民雄 72
石塚直子 73
白壁に 木脇祐貴 74
紅葉寺 中山仙命 75
ブーツの吾 蔵田かをり 76
年迎う 表ひろ 77
短日 農野憲一郎 78
小六月 松家京子 79
藪巻き 及川茂登子 80
川原風人 81
二通りあり 珠凪夕波 82
小六月 高平悦子 83
楽譜 林里美 84
神在月 岩崎可代子 85
音声ガイド 森村和弘 86
余所ゆきの 蔵堯子 87
傷に砂 木村佑 88
宝引 舩本静江 89
一つ火 奥田茶々 南うみを<風土主宰> 90
四方の春 荒井寿一 91
アンダンティーノ 竹内伸子 92
朴落菓 服部登紀子 93
兵四郎 作田節子 94
師走街 伊藤豊美 95
冬銀河 佐藤禎子 96
伽藍巡り 川口修 97
特集 人生後半からの俳句 133
総論
加齢と実作 中村和弘 134
論考
芭蕉の晩年 今瀬剛一 138
名匠たちの晩年 昭和篇 和田華凛 142
名匠たちの晩年 平成・令和篇 日原傳 146
鑑賞 現代俳人の「人生後半」の秀句 小島健 150
日本の俳人100
森田純一郎句集『旅懐』特集
新作7句「うごくウインド」/俳句とわたし/自選20句抄 森田純一郎 120
森田純一郎の人と作品 三村純也 122
一句鑑賞 西嶋あさ子 124
シンポジウム「怖い俳句を語る」 宮部みゆき 170
特別レポート
第13回石田波郷俳句大会
大会特別レポート 210
石田波郷新人賞受賞作品20句 辣油の花 根木波輝 212
合評鼎談<2>『俳句』12月号を読む 佐怒賀正美 229
新刊サロン
岩岡中正句集『文事』 恩田侑布子 264
深見けん二句集『もみの木』 高柳克弘 265
本井英句集『二十三世』 坂本宮尾 266
加藤瑠璃子句集『雷の跡』 宇多喜代子 267
小澤實著『芭蕉の風景』 堀切実 268
作品
12句
雪のひま 小川晴子 100
六つの鐘 中尾公彦 102
黒鍵 荒井千佐代 104
寸志 水田光雄 106
松過 山田讓太郎 108
噴火湾 陽美保子 110
鬱勃と 井越芳子 112
冬銀河 甲斐のぞみ 114
大悪年 大谷弘至 116
クローズアップ(作品7句)
小松生長 216
冬の滝 谷口摩耶 217
水色の日記 谷村鯛夢 218
林亮 219
鷗外帰宅 林雅樹 220
飛影 興梠隆 221
冬麗 馬場公江 222
砂の匂ひ 西山ゆりこ 223
俳人スポットライト
冬の森 小田島渚 226
冬の月 小暮年男 227
連載
名句水先案内<23>口語俳句の進化 小川軽舟 42
妄想俳画<19> 田島ハル 129
俳句の水脈・血脈-平成・令和に逝った星々<9>沢木欣一 角谷昌子 160
昭和の遠景<19>マント 須藤功 190
俳句の中の虫<20>螻蛄 奥本大三郎 192
現代俳句時評<2>「無名の存在の肯定」と成田一子の俳句 如月真菜 196
漢字四季折々<29>春の漢字 笹原宏之 202
昭和俳句史 前衛俳句~昭和の終焉<最終回>関西の俳譜派と昭和世代の登場 川名大 204
文学的な、いくつもの武蔵野<9>憂鬱なる田園にて<上> 赤坂憲雄 258
令和俳壇<題詠><雑詠>発表! 273
題詠 夏井いつき∥選
入選まであと一歩! 274
雑詠 白岩敏秀∥選 278
俳壇ニュース 126
大阪俳句史研究会「阿波野青畝 人と作品」
読者アンケートのお願い 236