青柳 貴史/作,中川 学/絵 -- あかね書房 -- 2021.8 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map KT/E728/ナ/ 0114410434 絵本 利用可

資料詳細

タイトル すずりくん
副書名 書道具のおはなし
著者 青柳 貴史 /作, 中川 学 /絵  
出版者 あかね書房
出版年 2021.8
ページ数 [34p]
大きさ 31cm
一般件名 文房具
NDC分類(9版) E
ISBN13桁 978-4-251-09945-7
定価 ¥1300
内容紹介 書道具セットを手にした子どもたちの前にあらわれたのは、文房四宝と呼ばれる、筆・墨・硯・紙の精霊たち。古来より宝物とされてきたと誇る道具たちを通じて、文字のなりたちや道具の歴史、書く喜びを親しみやすく描く。
児童内容紹介 学校で使う書道具セットには、文房具(ぶんぼうぐ)の中でも宝物(たからもの)とされている「文房四宝(しほう)」が入っています。それは、筆・墨(すみ)・紙・すずりのことです。それらがどのように作られているのかを紹介(しょうかい)し、とくに文房四宝の中の王様と言われるすずりについては、材料となる石などもくわしく説明します。