検索条件

  • 著者
    宇江佐真理
ハイライト

-- -- 20160401 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル キネマ旬報
出版者 キネマ旬報社
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 778.05
ISSN 1342-5412
定価 ¥1200

巻号詳細

発行日 20160401
巻号表記形 2016-4上旬号
特集内容 岩井俊二「リップヴァンウィンクルの花嫁」

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
FACE SPECIAL 4
黒木華 興村憲彦∥Photo
「HiGH&LOW THE MOVIE」撮影現場ルポ 編集部∥Text 12
UPCOMING 新作紹介 14
岩井俊二の女の子(たち)がまた物語りはじめる「リップヴァンウィンクルの花嫁」 22
対談 バーチャル空間をさ迷いリアルに傷つく“痛み” 岩井俊二<監督>
インタビュー こういう物語を漫画で“演じ”たい 魚喃キリコ<漫画家>
漫画 カンパネルラのお仕事 道満晴明∥Comic
コラム 岩井俊二はジャンルを混淆させる 石岡良治∥Text
インタビュー 真白にすっと入り込めた Cocco
作品評 その名はマシロ-少女たちが映しだした日本百年 高山宏∥Text
インタビュー 少女を発見し、美しさを表現すること 沢渡朔<写真家>
まどろみの森へ「光りの墓」 54
対談 いくつもの夢/現、現在/過去、前世/来世、そして土地の記憶 アピチャッポン・ウィーラセタクン<監督>
作品評 フォークロア、近過去、そして現在 四方田犬彦∥Text
インタビュー 寝ながら見る鑑賞法を教えてくれた コムアイ<水曜日のカンパネラ>
コラム 超ジャンルと政治的記憶~アピチャッポンとアジア・アート系映画の現在地点 石坂健治∥Text
ゴジラ音楽祭in京都 76
インタビュー 80人の人間がその瞬間を作り上げて行く 和田薫<指揮>
第88回アカデミー賞のすべて 90
アカデミー賞授賞式レポート 成田陽子∥Text
受賞結果一覧
座談会 今年は惨敗、結果は納得と不服と… 渡辺祥子
「蜜のあわれ」 102
インタビュー
出たい、というより映画化が見たかった 二階堂ふみ
「ベスト・オブ・ベスト」! 石井岳龍<監督>
「バッド・オンリー・ラヴ」 106
なんとか、佐野に撮らせたい! 寺脇研<プロデューサー>∥Text
インタビュー 撮りたいものは、溜まっている 佐野和宏<監督・脚本・主演>
撮影現場レポート 川村夕祈子∥Text
「天使に“アイム・ファイン”」 135
対談 作品を通して与え続けること 園田映人<監督>
読む、映画 78
「スティーブ・ジョブズ」 あがた森魚
「ボーダーライン」 佐藤良明
「ロブスター」 品川ヒロシ
「マジカル・ガール」 轟夕起夫
REVIEW 116
□桜ノ雨□エヴェレスト神々の山嶺□家族はつらいよ□ジョギング渡り鳥 上野昻志
□風の波紋□ちはやふる-上の句-□つむぐもの□僕だけがいない街 上島春彦
□アーロと少年□Mr.ホームズ名探偵最後の事件□最高の花婿□背徳の王宮 小野耕世
□マネー・ショート華麗なる大逆転□幸せをつかむ歌□インサイダーズ/内部者たち□光りの墓 篠儀直子
□マリーゴールド・ホテル幸せへの第二章□これが私の人生設計□エスコバル/楽園の掟□人生は小説よりも奇なり 筒井武文
連載コラム
ファイト・シネクラブ 大高宏雄 66
シネマ徒然草 立川志らく 67
映画を見ればわかること 川本三郎 68
セルロイドの画集 シネマ・アート・ランダム 滝本誠 70
映画のまなざし転移 斎藤環 72
香華抄~映画人の軌跡を辿る 浦崎浩實 74
誰でも一つは持っている 鬼塚大輔 82
黄金町ブルース フィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々 中村高寛 83
忘れられないスター イザベラ・ロッセリーニ 成田陽子 84
因果と丈夫なこの身体 加藤武 111
カラダが目当てリターンズ 秋本鉄次 115
戯画日誌 増當竜也 130
東京映画地図 伊豆諸島 宮崎祐治 131
キネマ旬報物語 掛尾良夫 140
文化映画紹介 渡部実 144
映画音楽を聴かない日なんてない 賀来タクト 176
ピンク映画時評 切通理作 190
コレをみたせい 最終回 塚本晋也 194
レポート
映画感想文コンクール2015 126
ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2015合評上映会&講評会 編集部∥Text 138
NEWS
日本 146
TOPICS 和田隆∥Text
CRANK IN,CRANK UP 和田隆∥Text
BOX OFFICE
アメリカ 153
TOPICS 荻原順子∥Text
BOX OFFICE 濱口幸一∥Text
アジア 暉峻創三∥Text 159
ヨーロッパ 吉武美知子∥Text 162
HAPPY TIME♥見たいものひとりじめ! 165
特別寄稿『あん』 河瀬直美∥Text
『おかしの家』インタビュー 石井裕也<演出・脚本> 石井裕也
『ボクは坊さん。』インタビュー 白川密成<原作> 白川密成
『アンフェア the end』インタビュー 佐藤嗣麻子<監督> 佐藤嗣麻子
読者の映画評 142
映画・書評 丹生谷貴志∥Text 174
キネ旬ロビイ 178
CINE GUIDE 180
訃報 182
今号の執筆者紹介 184
上映スケジュール&プレゼント 186
次号予告 192
編集後記 193