桑名市立図書館
図書館ホーム
資料検索
資料紹介
お知らせ
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
十二支のはじまり
貸出可
岩崎 京子/文,二俣 英五郎/画 -- 教育画劇 -- 1997.11 -- E
新着お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
児童カウンター
Map
KM/E/フ/ぎょうじ
0160084752
絵本
可
利用可
中央
児童カウンター
Map
KM/E/フ/ぎょうじ
0160070496
絵本
可
利用可
中央
児童カウンター
Map
KM/E/フ/ぎょうじ
0113288088
絵本
可
利用可
中央
児童カウンター
Map
KM/E/フ/ぎょうじ
0112244066
絵本
可
利用可
多度
昔話
Map
/E/ジ/
0720151323
絵本
可
利用可
長島
閉架児
Map
/E/フタ/
0620026708
絵本
可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
十二支のはじまり
著者
岩崎 京子
/文,
二俣 英五郎
/画
叢書名
日本の民話えほん
出版者
教育画劇
出版年
1997.11
ページ数
28p
大きさ
19×27cm
NDC分類(8版)
E
NDC分類(9版)
E
ISBN
4-7746-0409-7
定価
¥1200
内容紹介
昔、ある年の暮れ、神さまが動物たちにおふれを出したんだと。「正月の朝、ごてんに来るように。来たものから順に12ばんまで、その年の大将にする」 ところがねずみはねこにうそを教えて…。
ページの先頭へ