関 和之/マンガ・イラスト -- 旺文社 -- 2021.3 -- 338

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /338/オ/ 0114657786 児童書 貸出中
長島 マンガ Map /338/オ/ 0620333682 児童書 利用可

資料詳細

タイトル お金が動かす世界
著者 関 和之 /マンガ・イラスト  
叢書名 学校では教えてくれない大切なこと
出版者 旺文社
出版年 2021.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
一般件名 金融
NDC分類(9版) 338
ISBN13桁 978-4-01-011380-6
定価 ¥850
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「金融」をテーマに、事業とお金、お金の増やし方、投資などをマンガで紹介する。お金クイズやパズルも収録。
児童内容紹介 金融(きんゆう)とは、今すぐ使う必要のないお金を、必要とする人に使ってもらうこと。「事業に必要なお金を用意するには?」「株価(かぶか)はなぜ上がったり下がったりするの?」「土地や建物への投資(とうし)って?」などの問いを通して、金融の仕組みと、お金にくわしくなる方法をマンガでわかりやすく説明します。

目次

はじめに
この本に登場する仲間たち
プロローグ
1章 事業とお金
お金持ちになるには?
事業って何をするの?
事業には資金が必要!
資金を用意するには?
会社は1円からつくれるってホント?
株券は電子化されている!
お金の動きを記録しよう
たくさん売れてももうからない?
あかねのお店、倒産の危機?
2章 お金って増やせるの?
お金を増やす方法ってあるの?
株ってどこで買えるの?
「株式会社」の「株」って?
「日経平均」って?
株価はなぜ上がったり下がったりするの?
株以外の投資ってあるの?
投資とはお金を育てること
株や投資に関わる仕事
社会をめぐるお金
3章 いろいろな投資
土地や建物への投資って?
金ってそんなに価値があるの?
銀行院家の人々(3) 潔斎さんは投資のプロ?
海外にも投資できるの?
暗号資産ってどんなもの?
自分に合ったお金の増やし方は?
お金ワードパズル
世界とつながる投資
エピローグ