-- -- 20191001 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 将棋世界
出版者 日本将棋連盟
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 796.05
定価 ¥836

巻号詳細

発行日 20191001
巻号表記形 2019-10
特集内容 熱闘十番勝負!豊島将之vs木村一基の長い夏

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭カラー
師弟<Vol.5>淡路仁茂九段×久保利明九段-本当の恩返しとは- 野澤亘伸∥構成・写真 3
木村は燃えているか 大川慎太郎∥記 18
豊島先勝 相崎修司∥文 30
将棋世界蔵出し<第2回>1992年 平成の将棋界 あの場面この場面 44
プロ棋戦
静かな開幕戦 雨宮知典∥文 54
特集 なんでも居飛車穴熊! 73
Chapter<1>基本講座 対藤井システムなんでも穴熊-結局、勝ちやすいのは居飛穴だ- 北島忠雄<七段>∥講師 74
Chapter<2>好局鑑賞 臨機応変 居飛穴の組み方を学ぼう 北島忠雄<七段>∥選局&解説 84
カラー
「恩知」を胸に…豊島将之名人 第77期名人戦就位式 33
充実の永瀬拓矢、二冠目に挑戦 第67期王座戦挑戦者決定戦 34
初代清麗をかけて里見先勝 第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負第1局 36
本戦出場者16人が決定 第13期マイナビ女子オープン一斉予選 38
「あつまれ!描く将」将棋ファンによるイラストを大公開 40
大山名人杯争奪第18回全国小学生倉敷王将戦 42
連載講座&読み物
強者の視点-棋士たちの藤井将棋論<第15回>「未知との遭遇」森内俊之九段 美馬和夫∥構成 62
清廉-八木下征男と八王子将棋クラブの四十一年-<第8回>流星の群像 北野新太∥文 90
我が棋士人生<第14回>タイトルを懸けての巻「若さが出た敗戦」 中原誠<十六世名人> 96
イメージと読みの将棋観・Ⅱ 鈴木宏彦∥構成 102
定跡最前線パトロール<第9回>「角換わり腰掛け銀」駒組み編-2五歩型と2六歩型の違い- 石田直裕<五段>∥講師 118
戦国順位戦 泉正樹<八段> 134
戦火に消えた幻の天才棋士・関口慎吾六段 渡辺大助 185
江戸将棋・次の一手 名人たちの譜跡<第15回>十世名人 六代伊藤宗看 田丸昇<九段> 203
“将棋めし”いま、むかし<第11回>名将戦の功績 小笠原輝 205
懸賞問題・コース
懸賞詰将棋 若島正∥出題 51
詰将棋サロン 及川拓馬∥選 196
懸賞必至 武市三郎∥出題 206
昇段コース 四・五・六段コース/初・二・三段コース/級位コース 207
第27期銀河戦 瀬尾淳 116
第32期竜王戦決勝トーナメント・昇級者決定戦 128
第78期順位戦星取り表 143
公式棋戦の動き 148
第13期マイナビ女子オープン一斉予選 160
第32回アマチュア竜王戦 164
第18回全国小学生倉敷王将戦 172
夏の学生将棋大会結果 176
田中誠の将棋界なんでもマーケティング 田中誠 190
ホンマにやさしい3手5手詰 本間博<六段> 192
ステップアップ7手9手詰 東和男<八段> 194
マンスリー公式棋戦データ 218
奨励会成績表 220
インフォメーション 224
ムック告知 226
商品紹介 229
棋友ニュース 230
と金の将ちゃん 236
月刊バトルロイヤル 237
懸賞問題、3~9手詰 解答と解説 238
免除授与者氏名 241
編集後記 242