さくら ももこ/キャラクター原作,石本 美穂/漫画,大場 覚/監修 -- 集英社 -- 2010.9 -- 289.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /289/キ/ 0113148613 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル ちびまる子ちゃんのキュリー夫人
著者 さくら ももこ /キャラクター原作, 石本 美穂 /漫画, 大場 覚 /監修  
叢書名 満点人物伝
出版者 集英社
出版年 2010.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
NDC分類(8版) 289.3
NDC分類(9版) 289.3
ISBN13桁 978-4-08-314052-5
定価 ¥880
内容紹介 ラジウム発見、女性初のノーベル賞受賞。知的好奇心を持ち続けた偉大な科学者、キュリー夫人の生涯を、ドラマチックなまんがとちびまる子ちゃんの詳しい解説で描く。
児童内容紹介 現代(げんだい)科学の発展(はってん)につくしたかがやかしい実績(じっせき)で知られるキュリー夫人。しかし彼女(かのじょ)の研究は失敗の連続で、プライベートは波乱(はらん)に満ちていました。科学者として成長していく姿(すがた)をマンガでたどります。ちびまる子ちゃんがくわしく解説(かいせつ)するよ。

目次

第1章 少女マーニャ
●キュリー夫人 データ
マリー・キュリーはこんな人
●キュリー夫人を支えた人
マリー・キュリーの家族
マリー・キュリー関連地図
第2章 夢に向かって
●キュリー夫人 データ
マリー・キュリーの功績
マリー・キュリーが生きた時代
●キュリー夫人を支えた人
姉・ブローニャ
第3章 運命の出会い
●キュリー夫人を支えた人
ピエール・キュリー
放射線って何?
マリー・キュリーとかかわった科学者
第4章 ラジウム発見
●キュリー夫人を支えた人
マリー・キュリーの子供たち
ノーベル賞って何?
マリー・キュリーと親しかった有名人
第5章 悲しみを越えて
マリー・キュリーと第一次世界大戦
科学者になるには
ほかの有名な科学者たち
マリー・キュリーの歩み
●おわりに
『好奇心を持とう!』(大場覚・ちびまる子ちゃん)
カラー口絵●マリー・キュリー写真館
ちびまる子ちゃん『まる子の大発見』の巻
マリー・キュリーの好奇心<監修・大場覚>