-- -- 20180810 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 中央公論
出版者 中央公論新社
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 051.3
ISSN 0529-6838
定価 ¥900

巻号詳細

発行日 20180810
巻号表記形 2018-9
特集内容 日本軍兵士の真実

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 日本軍兵士の真実
対談 絶望のなかにこそ一筋の希望がある 五木寛之 34
対談 兵士の身体を通して見た日本軍という組織 戸部良一 50
太平洋戦線の米軍兵士たち 河野仁 60
特攻ブームはなぜ生まれたか? 佐藤卓己 70
戦場漫画『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』で描きたいこと 武田一義 80
座談会 読み継ぎたい戦争文学 松山巖 86
時評2018
さらに意図不明になる参議院の選挙制度 待鳥聡史 26
「ユーロ圏共通予算」創設でEU財政統合の日は近づくのか? 吉川洋 28
米中貿易戦争が世界を壊す
激化する覇権競争はどう決着するのか 宮家邦彦 104
トランプ支持者も鞭打つ諸刃の経済制裁 安井明彦 112
オウム事件が問うもの
麻原彰晃に、なぜ若者は惹かれたのか 橋爪大三郎 138
「暴力」と「認知バイアス」にどう気づくか 井上順孝 144
オウム事件から再考する人間の弱さと宗教 本村凌二 30
佐藤優連続対談
<1>オウム 宗教が持つ「狂気」を炙り出せ 池上彰 152
<2>北朝鮮 金正恩が狙う次の一手 手嶋龍一 160
自民党総裁選直前!田原総一朗が迫る
三〇年後の日本が破綻しないために 石破茂 120
女性と地方が日本を変える 野田聖子 128
ポピュリズムを招く新しい「政治的疎外」の時代 谷口将紀 212
新連載
帰る場所があるから、冒険できる 山極壽一 172
冒険の断章<1>なぜ結婚したのですか? 角幡唯介 182
異常気象が頻発し、気候変動が起きている 森田正光 208
eスポーツがオリンピック種目に!? ビデオゲームはスポーツなのか 加藤裕康 190
THE LEADER-戦略を語る
特別編 地方創生とふるさと移住の今後について 高橋公 10
リバタリアン・アメリカ<6>自由は不自由? 渡辺靖 222
新史料発見 三通の書簡に浮かび上がる「最後の会津武士」町野主水 中村彰彦 198
好評連載
地図のある人生<20>小笠原諸島にはかつて「一戸二人」の島も 今尾恵介 232
酒は人の上に人を造らず<31>野生の声を聞きながら 吉田類 238
名門高校俊英の軌跡<21>秋田高校 永井隆 242
宝塚をつくった男・小林一三<36>新東宝とのバトルを経て、社長復帰へ 鹿島茂 248
連載小説
最果ての決闘者<第13回> 逢坂剛 272
卍どもえ<第13回> 辻原登 294
グラビア
日本の至宝<9>麗子微笑 田沢裕賀∥文
歴史的建造物探訪<5>東京復活大聖堂 薈田純一∥撮影
わたしの仕事場<21>野村萬斎 大河内禎∥撮影
東京坂道散歩 鷹野晃∥撮影
連載/コラム
今月の一枚 25
Stage 河合祥一郎 32
永田町政態学 98
人事消息地獄耳 100
人物交差点 高橋弘希 102
Film 渡辺祥子 137
バルセロナの窓から<29> 大野ゆり子 170
Art 安村敏信 235
炎上するまくら<21> 立川吉笑 237
映画音痴の玉手箱<48> 小谷野敦 257
深層NEWSの核心 258
書苑周遊
新刊この一冊 細谷雄一 262
著者に聞く 伊藤亜紗 264
ブッククリップ 267
この科学本が面白い! 森田真生 268
俳優の書棚 奥田瑛二 270
説苑 304
編集後記 306
読者アンケート 307