カルロス・ブエノ/著,奥泉 直子/訳 -- マイナビ出版 -- 2017.2 -- 007.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /007/ブ/ 0113942965 児童書 利用可

資料詳細

タイトル ローリーとふしぎな国の物語
副書名 プログラミングとアルゴリズムにふれる旅
著者 カルロス・ブエノ /著, 奥泉 直子 /訳  
出版者 マイナビ出版
出版年 2017.2
ページ数 238p
大きさ 21cm
一般件名 コンピュータ , 問題解決
NDC分類(8版) 007.6
NDC分類(9版) 007.6
ISBN13桁 978-4-8399-6108-4
定価 ¥2200
内容紹介 ふしぎな国「ユーザーランド」に迷い込んだローリーは、出会った人に話を聞きながら、家に帰る道を探していき…。プログラミングやアルゴリズムなど、コンピューター科学の柱となる様々な考え方を身につけるための本。
児童内容紹介 ローリーといっしょに、コンピューターの世界でぼうけんしよう!森の中で道に迷い、ふしぎな国「ユーザーランド」に入りこんだローリーは、出会った人に話を聞きながら、家に帰る道を探していきますが…?アルゴリズム、通信とセキュリティ、確率と無限などを、ファンタジーの世界で学びましょう。

目次

0章 “ほぼ”迷子
1章 かくれたお供
2章 “筋が通っていること”と“合理的なこと”
3章 いくつまでいける?
4章 トータスの教え
5章 ようこそシンボルへ
6章 ティンカーさんとの取引
7章 読めるかな?
8章 方法は他にもある
9章 繰り返し言っちゃダメ
10章 タイミングが勝負の入り口
11章 フェアな両替
12章 思いもよらない展開
13章 自分の地図を作ろう
14章 アブストラクト島にて
15章 ここぞという時の知恵
16章 プランが大事
17章 “灯台”みたいなもの
18章 力を合わせれば楽勝
19章 分かれ道の先に…
20章 ぼうけんの終わり
21章 最後にもう一つ
ユーザーランドをもっとよく知るための手引き
訳者あとがき