-- -- 20170729 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 週刊ダイヤモンド
出版者 ダイヤモンド社
刊行頻度
定価 ¥818

巻号詳細

発行日 20170729
巻号表記形 2017-7/29
特集内容 三井・住友・三菱 芙蓉・三和・一勧

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 三井・住友・三菱 芙蓉・三和・一勧 28
<Part1>日本をつくった六大企業集団 30
完全保存版! 六大社長会の加盟企業㊙2017年版バージョン 32
持ち合い解消進むも役員兼任は増加 没落した企業集団が再浮上! 34
<Part2>三菱・三井・住友 名門三財閥の死角
三菱 「組織の三菱」を体現してきた 御三家の指導体制が転機 36
プリンスはOBと会長の板挟みで退任? 銀行本店「9階」が握る権力 38
三井 グループ意識の低下は再編の呼び水? 不祥事続出の元最強財閥 40
グループ仕切る二木会の事務局企業 三井不動産の横暴と限界 42
住友 電工社長がもらった400年の5カ条 本家当主は住友の“象徴天皇” 44
三井住友物産の統合で再加速する? 三井×住友のグループ再編 46
<Part3>芙蓉・一勧・三和 意外にしぶとい三大銀行系
芙蓉 地味だけど実は草の根で最も活動的 縦横無尽のゆる~い同盟 48
Column 格安で高年収者ゲット可能!三菱&芙蓉の結婚相談所 51
第一勧銀 商社、中部地方、集団内グループ 「局所的」に生き残る三金会 52
旧財閥で唯一!今も創業家が社長を輩出 一勧内部に最強の古河三水会 53
三和 関西の後発集団は2段階で事実上消滅 三菱の軍門に下った野武士 56
三和の源流をめぐる旅 大豪商 鴻池家の栄華と没落 58
<Part4>狂乱バブルに踊った「財閥系マネー」
週刊ダイヤモンドが報じたバブル期の六大企業閥 60
ゼネコン・不動産の狂宴 六大企業集団の衰退と再編 全てはここから始まった 62
イトマンの縁で合併画策?
芙蓉 富士銀行がたき付けた?名門飛島暴走の爪痕
住友 売上高1兆円の儚い夢 熊谷の膨張主義支えた住友 63
三和 “大阪バブル”を裏で演出した三和の鼻息 住友に隠れて融資拡大 64
三井 グループ挙げても救済不可 三井が失った有力2社とは 64
三菱 バブルですら踊れず?知られざる「三菱開発」 65
一勧 バブル崩壊直後に損切り 後の安定築いた清水建設 65
図解 世界を買ったニッポンのバブルマネー 66
今も生き残っているのはどこ? 日本の「十四大財閥」の現在 68
<Part5>孫正義が牽引する「財閥」新潮流
財閥研究者が語る凋落の深層「六大集団は四つになった」 菊地浩之<『三井・三菱・住友・芙蓉・三和・一勧 日本の六大企業集団』著者> 72
「プラットフォーマー時代」のジレンマ グループ色は覇権の足かせ 74
三菱、三井、住友の幹部も一目置く “財閥化”するソフトバンク 76
特集<2>水道クライシス!! 120
News
特別インタビュー 衰退する西洋と日本との共通点 ビル・エモット<国際ジャーナリスト> 10
<1>Close Up 大手ビール類出荷、5年連続最低更新 キリンが新ジャンルで首位陥落 12
<2>Inside ヒアリに怯える日本列島 蔓延すれば経済損失も甚大 14
<3>Inside スマホに反撃ののろし ゲーム専用機が好調 15
<4>Inside 銀行業界が騒然となった人事 金融庁“一日課長”の衝撃 16
<5>Inside 環境規制の最善策がない?海運が抱える2020年問題 17
<6>Inside ドンキの激安PBが瞬速完売で必至 迫る4Kテレビの価格崩壊 18
人事天命 日本航空 19
短答直入 佐久間英利●全国地方銀行協会会長 佐久間英利 20
World Scope
from欧州 竹下誠二郎 22
from中国 鈴木貴元 23
Market
金利市場 透視眼鏡 野地慎 24
金融市場 異論百出 加藤出 25
Data
数字は語る 47.0% 30代のうち住宅ローンを支払っている世帯の割合(2人以上の勤労者世帯、2016年) 村瀬拓人 26
ダイヤモンド・オンライン発
エイベックスが花火大会やラーメン女子博で見せる“顧客ずらし”の妙 106
企業・産業
財務で会社を読む 高島屋 苦戦する国内百貨店事業を不動産と海外事業がカバー 140
人物
ものつくるひと 西野貞明●ペアライドプランニング&デザイン代表取締役社長「チャイルドシートレインカバー」 142
連載・コラム
カラダご医見番 井手ゆきえ 95
大人のための最先端理科 藤田一郎 96
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! 深堀圭一郎 99
Key Wordで世界を読む 牧野洋 100
新日本酒紀行 山本洋子 101
夢の狭間で 横尾弘一 102
孫家の教え 孫泰蔵 104
Book Reviews/知を磨く読書 佐藤優 110
Book Reviews/私の「イチオシ収穫本」 111
Book Reviews/<名著>味読再読 111
Book Reviews/目利きのお気に入り 112
Book Reviews/ビジネス書ベストセラー 112
Book Reviews/オフタイムの楽しみ 113
シンドローム ハゲタカ5 真山仁 114
「超」整理日記 野口悠紀雄 144
永田町ライヴ! 後藤謙次 146
From Readers From Editors 148
読者アンケート 149
オピニオン縦横無尽 櫻井よしこ 150
世界遺産を撮る 154
特別広告企画
テレワーク 82
クレジットカード 86
ビジネス掲示板 98