-- -- 20160706 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0113910954 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル dancyu
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 596.05
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20160706
巻号表記形 2016-8
特集内容 旅とごはん

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
旅とごはん
旅と食欲 石川直樹 16
丹後
海に浮かぶ小さな町へ 18
山形
国産羊をめぐる冒険 26
壱岐の島
雲丹と牛と海の島 32
函館
「コルツ」に行こうと、北海道新幹線に乗った。 40
富岡
レッツゴー、北関東。 46
瀬戸内
「瀬戸内国際芸術祭」の食べ方 61
伊勢
気ままに伊勢詣で 68
三崎
終着駅は港町。 75
広島
黒田を観るために広島へ行く。 92
東海道五十三杯の旅 86
名物土産新聞 52
dancyu旅行社へようこそ 98
ズッキーニの夏 123
ズッキーニの真実
どこで生まれて、いつ日本へ?
緑色以外に何色があるの?
どう育てて、どう食べる?
ズッキーニの料理帖
ディップサラダ 「オーセンティック」松戸
カレッティエラのパスタ 「ビリエット」小岩
塩麴和え&田楽 「さいめ」牛込神楽坂
春巻き 「エンジン」神楽坂
門司のちゃんらー 7
取り寄せカタログ
北海道網走前浜産イバラガニ 117
特別広告企画
おいしい夏の過ごし方 134
今をときめく蕎麦店主たちが集合する理由 151
「鰻のう」BOOK 101
大宮エリーさんが綴る「わたしが鰻を食べるとき。」 大宮エリー
2016年、夏。「おいしい鰻って何だ?」
ラズウェル細木さんと考えた「タレだけで、何杯いける?」 ラズウェル細木
幻なのか禁断なのか「天然鰻って、どんな味?」
鰻通4人に聞いた「どこの店で食べる?」
台所の時間 平松洋子 2
築地、旬ばなし 福地享子 119
京の台所、錦市場からちょっと悩んでみた。それで自由になったのかい? バッキー・イノウエ 121
料理を結婚 姫野カオルコ 141
東京で十年。 井川直子 142
注文の多い映画館 深町泰司 155
私的読食録 角田光代 156
一食入魂 小山薫堂 162
或るバーテンダー 木村俊介 164
トピックス 144
機内食「菊乃井」村田吉弘さんとシンガポール航空
和食「乃木坂しん」乃木坂
グルテンフリー ナディア・サミュさんに訊く
イタリアン「ドゥエフィオーリ」北新地
IWC「“SAKE部門”」審査会
映画 『カンパイ!世界が恋する日本酒』
本 『ぶらり昼酒・散歩酒』etc.
カレー部通信 154
バックナンバー常設書店ご案内 157
ギフトカタログ案内 158
新店・新商品・新製品ニュース 159
予約購読のご案内 160
次号予告&編集後記 161