-- -- 20230203 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114777311 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 週刊金曜日
出版者 金曜日
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 051.6
定価 ¥545

巻号詳細

発行日 20230203
巻号表記形 2023-2/3
特集内容 南海トラフ巨大地震でリニアはどうなる?

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 混迷するリニア中央新幹線建設 15
南海トラフ巨大地震でリニアは被災し、震災を拡大・深刻化させる 石橋克彦 16
コロナ禍が露呈させた「国策民営」の矛盾 桜井徹 20
2027年開通はありえないこれだけの理由 樫田秀樹 22
リニア中央新幹線工事の進捗状況 24
JR東海の不十分なアセスのツケで、長引いている 井澤宏明∥聞き手 26
現時点でリニア計画を見直す必要はない 藤井聡 28
戦時の離島からの「住民避難」や「国民保護」は現実的なのか 布施祐仁 30
原発大回帰 44
仏環境大臣元補佐官ラポンシュ氏に聞く<下>地震多発の日本で原発など建設してはならない! ラポンシュ
きんようアンテナ 6
新宿御苑への放射能汚染土搬入で反対住民組織が発足 本田雅和
第3次横田基地訴訟、オスプレイ飛行の違法を問う 本田雅和
貧困ジャーナリズム大賞、毎日ヤングケアラー報道に 大和田太郎
福島原発事故生業訴訟、避難者214人が最終の追加提訴 滝口信之
大阪万博推進で保健所職員削減?労組が府に撤回要請 平野次郎
メディアウオッチ 14
「両論併記」報道がヘイトを助長 李美淑
日本の民俗信仰 祀りをたずねて<32>稲荷信仰 山田しん∥写真・文 34
<提携連載企画>Tansaが岸田首相に行政不服審査請求 渡辺周<Tansa> 40
「除斥期間」適用せず国に賠償命じる判決 大橋由香子 43
「常に謙虚に常在戦場で議論に打って出よ」との姿勢をあらためて肝に銘じる 木村三浩 48
はまぐりのねごと<128> 中山千夏 51
なまくらのれん<215> 小室等 52
写日記<215> 松元ヒロ 53
くらしの泉
<食>ますます加速するフードテック ミルクや母乳まで開発中 天笠啓祐 36
新・買ってはいけない<353>コロナ禍で一般化した「抹茶ラテ」ですが内実は添加物だらけでした 沢木みずほ 38
きんようぶんか
54
『絶縁』 長瀬海
『ウクライナ戦争』 高原到
<映画>『小さき麦の花』 中村富美子 56
<音楽>『COVER JUNGLE 2』 近藤康太郎
<映画>『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』 下平真弓 57
TVドキュメンタリー ワタナベ=アキラ
風速計 3
平和を求め軍拡を許さない女たちの会 田中優子
それでもそれでもそれでも<524> 齋藤陽道 2
さらん日記 10
ジェンダー情報 飯田光穂 11
政治時評 佐藤甲一 12
凱風快晴ときどき曇り<56> 内田樹 13
経済私考 高橋伸彰 42
犬が王様を見て、何が悪い?<103> 四方田犬彦 50
ヒラ社長が行く<202> 植村隆 62
編集委員から 63
読者会から 64
きんようびのはらっぱで(情報欄) 64
金曜日から 66
猫様<66> 想田和弘 67
言葉の広場 58
あまり無理せず健康も意識して 根津淳一
使い勝手の悪かった水筒を生かす 黒潮棋士
この優柔不断さは近衛文麿が歩んだ道 丹羽淳
親が宗教を問う自由 柿沼昌芳
「贈る言葉」は山上の垂訓 寺西和史
超超高齢社会 細江隆一
替え歌「みかんの花咲く丘」 村田民雄
これからは電車の時代に 見上進
私が投稿する理由 黒野文博
金曜川柳 津々木勇
イラストレーション 柴田克己
みんなの写真展 山口美枝子
論考 61
原爆被爆二世の援護に道拓こう 崎山昇