小杉 拓也/著,さくら ももこ/キャラクター原作 -- 集英社 -- 2021.3 -- 411.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /411/コ/ 0114383193 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル ちびまる子ちゃんの計算力をつける
副書名 「すばやく」「正確に」計算する力をつけよう
著者 小杉 拓也 /著, さくら ももこ /キャラクター原作  
叢書名 満点ゲットシリーズ
出版者 集英社
出版年 2021.3
ページ数 189p
大きさ 19cm
一般件名 算術
NDC分類(9版) 411.1
ISBN13桁 978-4-08-314074-7
定価 ¥950
内容紹介 「すばやく」「正確に」計算する力がつく! おみやげ算、割って割る暗算術、小数点のダンスなど、さまざまな計算法を、ちびまる子ちゃんのキャラクターたちと一緒に楽しく学びましょう。わくわくクイズ、計算コラムも収録。
児童内容紹介 算数の成績(せいせき)を上げるためのいちばんの近道は、計算力を強くすること。計算力とは「すばやく」「正確(せいかく)に」計算する力のこと。サクランボ計算やおつり暗算法など、学校やじゅくでは教えてくれない、すごい計算法を、ちびまる子ちゃんのキャラクターたちといっしょに、楽しく学びましょう。

目次

ちびまる子ちゃんとなかまたち
著者からのメッセージ 計算力を強くすれば、算数はとくいになる! 小杉拓也
プロローグ すばやく正確に計算できるようになろう!
第1章 たし算と引き算で満点をとる、ひみつの方法!
1 「サクランボ計算」でたし算がスラスラ!
ここまでのまとめとポイント1
2 引き算もサクランボ計算で!
ここまでのまとめとポイント2
3 おつりがすぐわかる、おつり暗算法!
ここまでのまとめとポイント3
4 「大きく引いて」から「小さくたす」!?
ここまでのまとめとポイント4
わくわくクイズ(1)
第2章 学校では教えてくれない、スーパーかけ算
1 11のかけ算を見つけたらラッキー!
ここまでのまとめとポイント5
さくらの花の作りかた
2 おどろきのおみやげ算
ここまでのまとめとポイント6
3 「2ケタ×1ケタ」のかけ算も暗算できる!
ここまでのまとめとポイント7
4 カッコトナラベカエ!?
ここまでのまとめとポイント8
第3章 苦手な割り算をとくいにしよう!
1 「5と25で割る計算」は、すぐとける!
ここまでのまとめとポイント10
2 秘技!「割って割る」暗算術
ここまでのまとめとポイント11
わくわくクイズ(5)
わくわくクイズ(6)
第4章 小数と分数の計算が、まほうのようにかんたんに!
1 「小数点のダンス」で小数の計算をスムーズに
ここまでのまとめとポイント12
2 分数を小数に、小数を分数に
ここまでのまとめとポイント13
計算コラム(2) 計算する順番も大事
3 「分数と小数の変換」はおぼえちゃおう!
ここまでのまとめとポイント14
4 分数と小数の変換で計算をらくにしよう!
ここまでのまとめとポイント15
第5章 計算したあとがいちばん大事! 見直しの方法を知ろう
1 「計算の見直し」は、こんなに大事!
ここまでのまとめとポイント16
2 「逆算」で、たしかめよう
ここまでのまとめとポイント17
わくわくクイズ(9)
第6章 ハイレベルな計算にもチャレンジ!
これまでに習った計算法を活用しよう!
計算コラム(3) ふしぎな数142857を知っているかい?
番外編 ためしてみたい! 計算ゲーム
かんたんミニアップルパイの作りかた
エピローグ 計算の達人に!
わくわくクイズの答え