-- 学研プラス -- 2020.2 -- 910.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map KK/910/エ/10 0114321755 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 絵で見てわかるはじめての古典 10巻
巻の書名 おくのほそ道・俳句・川柳
出版者 学研プラス
出版年 2020.2
ページ数 55p
大きさ 30cm
一般件名 日本文学
NDC分類(8版) 910.8
NDC分類(9版) 910.8
ISBN13桁 978-4-05-501305-5
定価 ¥2500
内容紹介 古典のおもしろさのエッセンスを選びだして、やさしく解説。10巻は、おくのほそ道・俳句・川柳を取り上げ、絵と写真をふんだんに使って紹介します。「声に出して読んでみよう」「古典であそぼう」などのコーナーも収録。
児童内容紹介 江戸(えど)時代、松尾芭蕉(まつおばしょう)が東北と北陸を徒歩で旅したときの紀行文と俳句(はいく)を収(おさ)めた「おくのほそ道」のおもしろさを、絵と写真をふんだんに使ってやさしく紹介(しょうかい)。芭蕉以外の俳人の句や、俳句と同じく俳諧(はいかい)から生まれた川柳(せんりゅう)も取り上げます。

目次

◆『おくのほそ道』は、こんな本
『おくのほそ道』が書かれた 江戸時代前期ってこんな時代
『おくのほそ道』を書いた 松尾芭蕉ってこんな人
芭蕉の旅支度と荷物
百五十日かけてめぐった 『おくのほそ道』ルート
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(1) 月日は百代の過客にして~
江戸からの旅立ち 原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(2) 「行春や鳥啼魚の目ハ泪」
日光東照宮を参拝 原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(3) 「あらたうと青葉若葉の日の光」
黒髪山での、門人曽良の決意
松尾芭蕉研究(1) 松尾芭蕉の門人たち
■古典であそぼう
俳句を作ろう!
俳句で遊ぼう!
川柳で遊ぼう!
コラム
■三里にお灸って?
■古い暦と新しい暦
■十哲の一人、向井去来と京都・嵯峨野の落柿舎
■「松島やああ松島や松島や」
■壺の碑
■「しと」それとも「ばり」?
■五月雨ってどんな雨?
■文化人も流された「日本海にうかぶ佐渡島」
■「乾坤無住 同行二人」