-- -- 20180301 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 山と溪谷
出版者 山と溪谷社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 786.1
定価 ¥1100

巻号詳細

発行日 20180301
巻号表記形 2018-3
特集内容 もう悩まない! 膝痛と歩き方

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 膝痛と歩き方 23
<1>膝痛が生じるメカニズム 26
膝痛登山者アンケート/部位別の膝痛要因/筋肉の酷使と膝痛 26
油井先生が考える膝痛4大要素 油井先生 30
膝痛体質セルフチェック 32
<2>自分の痛みの原因を知る 34
膝痛検証 モニターそれぞれの原因と解決法 34
検証登山を終えて 44
<3>体の軸を意識して歩く 46
基本姿勢/登り/下り/ポールワーク 46
<4>筋力&柔軟性UPで膝を守る 54
強い関節とブレない体幹を作る 56
柔軟な筋肉で膝の負担を吸収 58
<コラム>月間±2000m登山の提案 60
<5>道具を理解し、活用法を学ぶ 62
足裏アーチと膝痛の関係 63
インソール/アーチサポートソックス/サポートタイツ/サポーター 64
<コラム>登山靴で膝痛は防げるか? 66
<6>登山中にできる予防と対策 68
筋疲労しにくいペース/行動中にできるストレッチ、マッサージ 68
エネルギーと水分の補給/休憩中の過ごし方 69
休憩中にはストレッチとマッサージを 70
痛みがどうしても収まらないときは? 71
<7>日常生活からケアを心がける 72
<コラム>富士山で登山者を膝痛にさせない方法 74
綴じ込み付録 救急テーピングマニュアル
グラフ colors of seasons 米美知子 8
YKJ HEAD NEWS&GEAR 17
草津白根山が噴火、スキー中の12人が死傷 17
“北極男”荻田泰永さん、無補給単独で南極点到達 19
ドイター 21
第2特集 登山のテーピング 79
キネシオロジーテープの基礎知識 80
基本の貼り方とポイント 82
シチュエーション別テーピング 84
<コラム>素朴な疑問を解消!キネシオロジーテープQ&A 87
<コラム>まだまだある!テーピングの実力 91
<コラム>山で体感!テーピングの効果 横山峰弘 95
登山中のケガに対処する救急テーピング法 96
グラフ ツール・ド・モンブラン 100
グラフ 大峯の四季 104
工藤夕貴の赤城山で雪山初体験 工藤夕貴 112
連載 それいけ避難小屋<その48>大峰・行仙宿山小屋 116
連載 登山技術連載 めざせ!ネクストステージ 118
<第1部>ベーシック技術編<第11回>積雪期の歩行技術 118
<第2部>クライミング技術編<第11回>トップロープの支点構築 122
連載 GTR ホーボージュンプレゼンツ<第24回>ロングスパッツ ホーボージュン 124
連載 山岳装備大全<最終回>ヘッドランプ 128
連載 Goods & Presents 134
イマコレ 軽量コンパクトチェア
コードブルー(急患発生)! 139
最終回 琴乃木山荘の不思議事件簿<第6話>龍頭岳と消えた看板<後編> 大倉崇裕 143
連載 熊沢正子の山で泊まりたい!<第11回>第一の関門、突破法 熊沢正子 148
連載 山の神さま・仏さま<第11回>高野山 150
インフォメーション&ギャラリー 152
主要登山用具メーカー&代理店問合せリスト 159
告知板 160
ヤマケイ・ジャーナル 163
NEWS
From MtSN
ACCIDENT
FROM ABROAD
読む 172
今月の一冊
おすすめの本
連載 池内紀の山の本棚<第135回>『谷内六郎の絵本歳時記』 池内紀 175
連載 奥多摩 山、谷、峠、そして人<第3回>棒ノ折山 176
読者紀行 178
連載 読者ページ hütteやまびこ 183
ヤマケイリサーチ
みんなのお便り
でこでこてっぺんほか
連載 季節の山歩き 187
3月 春を待つ静かな山へ
栃木県 社山 188
長崎県 城山 190
神奈川県・山梨県 大室山 192
滋賀県・京都府 比叡山 193
和歌山県 烏帽子山 194
岡山県 吉備の中山 195
連載 上越・信越国境山脈<第15回>黒姫山 196
テ・アラロアNZロングトレイルの旅<VOL.5>終わりなき山旅 200