多田 千尋/監修 -- ナツメ社 -- 2016.2 -- 798

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /798/ア/ 0113784482 児童書 利用可

資料詳細

タイトル あそべる!たのしい!あやとり
著者 多田 千尋 /監修  
出版者 ナツメ社
出版年 2016.2
ページ数 175p
大きさ 24cm
一般件名 あやとり
NDC分類(8版) 798
NDC分類(9版) 798
ISBN13桁 978-4-8163-5985-9
定価 ¥1200
内容紹介 簡単なものから難しいものまで、さまざまな種類のあやとりを、わかりやすいイラストで紹介。コラムでは、日本や世界のあやとり事情を説明する。「できた日」の記入欄、すぐにあそべるあやとりひも2本つき。
児童内容紹介 つりばし、かたつむり、ゆびぬき、だんばしご、もちつき、2ひきのさかな…。家族(かぞく)やおともだちといっしょに、あやとりあそびをたのしみましょう!基本(きほん)のかまえから、さまざまなあやとりのバリエーションまで、イラストでわかりやすく紹介(しょうかい)します。

目次

はじめに
あやとりをはじめるまえに
ひものえらびかた
ひものつくりかた
手とゆびのなまえ
ひものとりかた・はずしかた
きほんのかまえ
この本のみかた
(1)やさしいあやとり
つりばし
ほうき
ちょうちょ(1)
かえる
とんぼ
さかずき
東京タワー
お月さま
(2)たのしいあやとり
かたつむり
さかな
どじょう
おうむ
ちょうちょ(2)
ちょうちょ(3)
ふじさん
あさがお
はなかご
(3)へんしんあやとり
かに→なっとう→女の子
ブランコ→糸まき→とんぼ
ほうき→はやしの中のいえ→はさみ→糸きりばさみ
テレビ→おちゃわん
あみ→こと→ハンモック→バリカン
ひと山→ふた山→み山→よ山
てっきょう→かめ→かみしばい→ゴム→ひこうき→かぶと
さかずき→ちょうちょ→ふじさん→ねこ
ひとりあやとり
(4)てじなあやとり
ひもぬき
ゆびぬき(1)
ゆびぬき(2)
りょう手ゆびぬき
うでぬき(1)
うでぬき(2)
ひものひっこし(1)
ひものひっこし(2)
リングおとし
(5)はしごあやとり
1だんばしご
2だんばしご
3だんばしご
4だんばしご
東京タワー→カヌー→ロケット→あみ(4だんばしごから)
ふじさん→ぞうり→月(4だんばしごから)
5だんばしご
6だんばしご
(6)みんなであやとり
もちつき
のこぎり
木のぼりをする男
ヤシの木
男あやとり
ふたりあやとり
(7)わくわくあやとり
ウインク
7つのダイヤ
かめ
うさぎ
2ひきのさかな
かもめ
シベリアのいえ(2かいだて)
おしゃべりする口
さくいん