上野 正彦/著 -- 朝日新聞出版 -- 2010.9 -- 498.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map H/498.9/ウ/ 0113142954 一般 利用可
長島 医学 Map /498.9/ウ/ 0610580995 一般 利用可

資料詳細

タイトル 監察医が書いた死体の教科書
副書名 「8何の原則」が謎を解く
著者 上野 正彦 /著  
出版者 朝日新聞出版
出版年 2010.9
ページ数 214p
大きさ 19cm
一般件名 法医学 , 検屍
NDC分類(8版) 498.9
NDC分類(9版) 498.9
ISBN13桁 978-4-02-250695-5
定価 ¥1300
内容紹介 殺された死体を病死と誤って判断しないためには、死体をどう見ればいいのか。日本でもっとも多く死体に触れた元監察医が、現役時代に検死するときの視点においていた「8何の原則」について事例とともに綴る。