-- -- 20201110 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
多度 閉雑 Map /// 0730270774 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル サライ
出版者 小学館
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 051.6
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20201110
巻号表記形 2020年12月号
特集内容 家呑みの醍醐味

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大特集 家呑みの醍醐味 16
<第1部>達人に学ぶ独酌の流儀 18
巻頭言 万事気ままでいい。家呑みには格別の面白さがある 太田和彦<居酒屋探訪家・74歳>
太田流独り呑み指南 これが私の家呑み流儀 ビールの注ぎ方 市松チーズ 鉄火マグロ 小松菜もみ 20
「家呑みのプロ」に倣う<1>角野卓造さん(俳優・72歳)「うまい飯にうまい酒がない世界は想像できません」 24
「家呑みのプロ」に倣う<2>小泉武夫さん(発酵学者・77歳)「書斎は家呑みの空間。優雅なひとときを過ごします」 27
「家呑みのプロ」に倣う<3>森まゆみさん(作家・66歳)「いい素材にいい調味料。これで家呑みの肴は完璧です」 30
「家呑みのプロ」に倣う<4>角田光代さん(作家・53歳)「家にいながら、居酒屋の肴を味わっています」 32
自宅で味わう名店の酒肴<1>とど(東京・赤坂) 34
自宅で味わう名店の酒肴<2>第二力酒蔵(東京・中野) 36
自宅で味わう名店の酒肴<3>樋川(東京・大岡山) 38
自宅で味わう名店の酒肴<4>山利喜 新館(東京・森下) 40
自宅で味わう名店の酒肴<5>阿佐ケ谷バードランド(東京・阿佐ケ谷) 42
自宅で味わう名店の酒肴<6>やきとり戎 西荻北口店(東京・西荻窪) 44
<第2部>取り寄せ案内 全国極上の酒肴24 47
取り寄せと持ち帰りで楽しむ 嗜好の酒肴24 48
らくだ屋通信販売部 54
毎日使いたい酒器と独酌道具
あると嬉しい酒器と独酌用品 56
特集 渡辺省亭 59
巻頭言 今、なぜ渡辺省亭に注目すべきなのか 山下裕二<明治学院大学教授・62歳>∥解説 60
牡丹に蝶の図
省亭の生涯 62
群鳩浴水盤ノ図/雪中群鶏図
省亭作品の魅力<1>花鳥図 64
春野鳩之図/橿鳥にからすうり/藤花游鯉之図
雪中鴛鴦之図/伊藤若冲『動植綵絵雪中鴛鴦図』 桜に小禽図(花鳥魚鰕画冊)/月に葛花図 66
省亭作品の魅力<2>工芸 68
濤川惣助『迎賓館赤坂離宮花鳥の間七宝』/七宝額下絵(花鳥図画帖)
省亭作品の魅力<3>美人画、歴史画、書 70
御殿山観花図/牛若丸と弁慶図/名号
展覧会情報 71
十二ケ月花鳥図・三月
インタビュー
林家正楽(寄席紙切り・72歳) 林家正楽 10
サライ美術館
京都とパリに芽生えた美意識を見る 99
連載
半島をゆく 江戸前島予告編 半島から関東へ 安部龍太郎 79
リンボウ先生のおとこの買いもの 琺瑯の雅致 83
詩歌の品格 浅草の唄 藤原正彦 84
日本美術そもそも講義 土佐派 山下裕二 86
サライ名画館 『東京の女性』(昭和14年) 川本三郎∥選 88
BOOKレビュー 90
名著・名作を繙く 今月のテーマ「火」 92
巷のにほん語 盛りは後になってわかる 金田一秀穂 93
CDレビュー 94
忘れられないこの一枚 本川達雄<生物学者・72歳>
今月の推薦盤 林田直樹
駱駝倶楽部/アンケート 96
難航 十字語判断 98
名車を唎く 日産/キックス 石川真禧照 106
サライの眼 110
サビナイフ3/ジー・サカイ
ショッピングトートカート「ブレイク」/レップ
らくだ屋通信販売部 116
定番・朝めし自慢 林暁男(ソムリエ・74歳) 122
奇想転画異 仏説は歌声とともに 五木寛之 126
月刊つしま 冬毛のきせつ おぷうのきょうだい 130
お知らせ
サライ・オリジナル特製おせち予約受付中 8
定期購読のご案内 15
インフォメーション 73
展覧会情報 105
第19回サライ大賞発表 113
次号予告 128