桑名市立図書館
図書館ホーム
資料検索
資料紹介
お知らせ
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
修学旅行の本 京都
貸出可
修学旅行研究会/編 -- 国土社 -- 2007.12 -- 291.093
新着お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
書庫
Map
/291/シ/
0112741632
児童書
可
利用可
中央
書庫
Map
/291/シ/
0112741624
児童書
可
利用可
中央
書庫
Map
/291/シ/
0112741616
児童書
禁帯出
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
修学旅行の本 京都
著者
修学旅行研究会
/編
出版者
国土社
出版年
2007.12
ページ数
40p
大きさ
26cm
一般件名
日本-紀行・案内記
,
修学旅行
NDC分類(8版)
291.09
NDC分類(9版)
291.093
ISBN13桁
978-4-337-25733-7
定価
¥2500
内容紹介
平安京をしのぶ建物や、歴史と文学の宝庫・嵐山を特集し、京都の自然とくらし、歴史と文化、見どころ、芸術とひとを紹介。おみやげ・ガイド、年表、京都中心街地図なども収録した、体験学習に役立つ書。
児童内容紹介
市街を一望できる、京都旅行の目玉・清水(きよみず)の舞台(ぶたい)、弘法(こうぼう)さんの寺として親しまれる東寺の五重の塔(とう)…。京都の自然とくらし、イラストマップ、歴史と文化、芸術とひとを写真やイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)。そのほかのスポットや年表ものっています。
ページの先頭へ
目次
車窓ウォッチング
特集 京都のなかの平安京
特集 心のふるさと京都
自然とくらし
鴨川
琵琶湖疎水
神泉苑
保津川くだり
宇治川
東山
山の送り火(大文字焼)
比叡山
鞍馬山
歴史と文化をたずねて
清水寺
三十三間堂
地主神社
八坂神社
京の三大祭り
知恩院
六波羅蜜寺
二条城
京都御苑
行ってこよう見てこよう
新京極
祇園新橋
二年坂・三年坂
高瀬川一之船入跡
京都国立博物館
インクライン
東映太秦映画村
梅小路蒸気機関車館
芸術とひと
紫式部と『源氏物語』
清少納言と『枕草子』
『今昔物語』と芥川龍之介
『平家物語』と祇王寺
吉田兼好と『徒然草』
千利休と大徳寺
コラム
京都なんでも日本一
京の通り名おぼえ歌
うなぎの寝床
おみやげ・ガイド 年表
そのほかのスポットさくいん
京都中心街地図
ページの先頭へ