小林 眞理子/文,泉田 謙/写真,こばやし ちひろ/絵 -- 仮説社 -- 2010.7 -- 487.61

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /487/コ/ 0112991807 児童書 貸出中
長島 くらし Map /487/コ/ 0620222364 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 煮干しの解剖教室
著者 小林 眞理子 /文, 泉田 謙 /写真, こばやし ちひろ /絵  
叢書名 オリジナル入門シリーズ
出版者 仮説社
出版年 2010.7
ページ数 35p
大きさ 22cm
一般件名 いわし , 動物解剖学
NDC分類(8版) 487.61
NDC分類(9版) 487.61
ISBN13桁 978-4-7735-0221-3
定価 ¥1500
内容紹介 料理のだしに使う、そのまま食べてもおいしい「煮干し」を解剖してみましょう。特別な道具がなくてもできる「煮干しの解剖」を通して、小さな魚の体のしくみが学べます。
児童内容紹介 料理に使う「煮(に)干し」を割って見ると、なかになにがあると思いますか?煮干しの小さい体のなかには、ちゃんと目やえら、脳や内臓があります。手で割りほぐすだけでできる「煮干しの解剖(かいぼう)」を、たくさんの写真で手ほどきします。

目次

さらに頭を2つに分ける
頭の中身
脳・目・耳
さいは・えら
心臓
胴体を2つに分ける
胴体
消化管
食べる・食べられるカタクチイワシ
肝臓
卵巣・精巣
背骨・せきずい・血管・筋肉
見分けにくいもの
解剖で見えてくるもの
謝辞-あとがきにかえて
参考文献
ようこそ煮干しの解剖教室へ
用意するもの
煮干しをまるごと見てみよう
煮干しを2つに分ける
もしも見ることができたら