NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ/編 -- NHK出版 -- 2011.3 -- 480

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /480/エ/ 0113192025 児童書 利用可

資料詳細

タイトル NHKダーウィンが来た!野生のひみつクイズ
副書名 生きもの新伝説
著者 NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ /編  
出版者 NHK出版
出版年 2011.3
ページ数 159p
大きさ 19cm
一般件名 野生動物
NDC分類(8版) 480
NDC分類(9版) 480
ISBN13桁 978-4-14-081458-1
定価 ¥1200
内容紹介 「水中にもぐる鳥」「空を飛ぶヘビ」…。豊富なカラー写真と約60問のクイズ・解説で、動物たちの野生の姿を伝えます。NHKテレビ「ダーウィンが来た!」から生まれたクイズ本。
児童内容紹介 ゲラダヒヒはどうしてキバを見せる顔をする?タテガミヤマアラシの毛のすごいところは?チュウヒというタカはどんなところに巣をつくる?いろんな動物のからだのふしぎ、おどろきのはなれワザ、びっくり意外な行動、生き残りの知恵(ちえ)などを、クイズ形式で紹介(しょうかい)します。

目次

●びっくり意外な行動
Q1 ゲラダヒヒはどうしてキバを見せる顔をする?
Q2 ネズミのなかま、カピバラの得意なことはどれ?
Q3 カニクイザルの群れがやってきたときに、テングザルの群れがとった行動は?
Q4 シママングースの子どもは、食べもののとりかたをどうやって覚える?
Q5 海辺に巣づくりする場所がなく、追いやられた南アフリカのケープペンギンが選んだ場所は?
Q6 アマゾンにすむコンゴウインコが、ひまなときにすることは?
Q7 ヤブイヌのメスはなぜ逆立ちをしている?
Q8 チベットモンキーのよそ者のオスが、群れに入れてもらうときに頼りにするのは?
Q9 これはオオニワシドリの作品! ここでなにをする?
●からだのふしぎ
Q1 キリンのオスとメスの簡単な見分け方はどれ?
Q2 べローシファカというサルが、トゲだらけの木を歩いたりジャンプできるのはどうして?
Q3 この中にツノゼミという虫がいるのがわかるかな?
Q4 このライチョウはどうしておなかがふくらんでいる?
Q5 タテガミヤマアラシの毛のすごいところはどれ?
Q6 イボイノシシのイボはどんなときに役に立つ?
Q7 アオリイカは腕を上げてなにをしている?
Q8 暗闇で光るこの生きものの正体は?
Q9 アライグマのなかまのキンカジュー。長い舌はどんなときに便利?
●驚きのはなれワザ
Q1 カレドニアガラスは葉っぱを切りとって、なにをする?
Q2 パタスモンキーというサルの特技はどれ?
Q3 ザトウクジラが尾ビレだけを出して水しぶきを飛ばすのはなぜ?
Q4 ネコのなかま、カラカルが狩りで見せるワザはどれ?
Q5 オオタカがカラスをとるときに見せたワザは?
Q6 ミミックオクトパスというタコが敵から身を守るためにすることは?
Q7 タカのなかま、ミサゴが海で魚をとる方法は?
Q8 知床にすむカワガラスがしなかったことはどれ?
Q9 カエルアンコウという魚が獲物をとるとき使うワザは?
●生き残りの知恵
Q1 百獣の王ライオンの意外な弱点は?
Q2 ヒョウはとった獲物をどんなところに運ぶ?
Q3 チーターの子どもはオスとメスで、どっちが狩りが上手?
Q4 プレーリードッグはどうして巣穴の入り口に土を盛る?
Q5 穴から顔を出すこの生きものの正体は?
Q6 シンリンオオカミはマスを食べるとき、どこを残す?
Q7 前の年に生まれ、ひとりだちしなかったセグロジャッカルの子どものすごし方は?
Q8 アカショウビンはシロアリの巣にクチバシをさして、なにをしている?
Q9 ラッパチョウという鳥の食事方法はどれ?
●まだまだ野生クイズ