桑名市立図書館
図書館ホーム
資料検索
資料紹介
お知らせ
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
7月のえほん
貸出可
長谷川 康男/監修 -- PHP研究所 -- 2011.5 -- 386.1
新着お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
児童
/386/シ/
0113209910
児童書
可
貸出中
多度
展示中
Map
/386/キ/
0720282656
児童書
可
利用可
長島
展示中
/386/シ/
0620240382
児童書
可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
7月のえほん
著者
長谷川 康男
/監修
叢書名
季節を知る・遊ぶ・感じる
出版者
PHP研究所
出版年
2011.5
ページ数
47p
大きさ
26cm
一般件名
年中行事-日本
NDC分類(8版)
386.1
NDC分類(9版)
386.1
ISBN13桁
978-4-569-78141-9
定価
¥1300
内容紹介
7月の行事、自然、旬の食べもの、遊びなどを絵で楽しく紹介するとともに、季語、記念日、できごとも掲載。7月という季節を感じ、楽しめ、学習にも役立つえほん。
児童内容紹介
山びらき、海びらき、七夕、土用の丑(うし)、お中元、暑中(しょちゅう)見まい…。7月の行事(ぎょうじ)、食べもの、俳句(はいく)と季語(きご)、植物(しょくぶつ)、おまつり、できごとなどを紹介(しょうかい)。7月に生まれた偉人(いじん)・有名人(ゆうめいじん)などものっています。
ページの先頭へ
目次
山開き・川開き・海開き 1日ごろ
山開きのいろいろ
川開き・海開きのいろいろ
七夕 7日
七夕のゆらい
七夕のいろいろ
日本各地の七夕かざりとお祭り
7月の行事
半夏生[2日ごろ]/小暑[7日ごろ]/海の日[第3月曜日]/土用の丑/大暑[23日ごろ]/お中元
7月の旬の食べもの
7月の俳句と季語
7月に見られる植物
7月の記念日
日本の7月のお祭り
世界の7月の行事・お祭り
暑中見舞いを書こう
雲のいろいろ
7月のできごと
7月に生まれた偉人・有名人
ページの先頭へ