松木 武彦/著 -- 角川学芸出版 -- 2011.7 -- 210.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 一般 Map /210.3/マ/ 0113228878 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古墳とはなにか
副書名 認知考古学からみる古代
著者 松木 武彦 /著  
叢書名 角川選書
出版者 角川学芸出版
出版年 2011.7
ページ数 254p
大きさ 19cm
一般件名 古墳
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.32
ISBN13桁 978-4-04-703493-8
定価 ¥1700
内容紹介 天空へと「見上げる」古墳が社会をつくった! ヒトはどう感じ考えるかという心の動きの分析から、古墳とはなにか、古墳時代のこころと社会を解き明かす。認知考古学からの古墳時代論。