鈴木 惣一朗/著 -- DU BOOKS -- 2015.12 -- 764.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 一般 Map /764.7/ホ/ 0113771810 一般 利用可

資料詳細

タイトル 細野晴臣 録音術
副書名 ぼくらはこうして音をつくってきた
著者 鈴木 惣一朗 /著  
出版者 DU BOOKS
出版年 2015.12
ページ数 5,279p
大きさ 21cm
一般件名 録音・録音機
個人件名 細野 晴臣
NDC分類(8版) 764.7
NDC分類(9版) 764.7
ISBN13桁 978-4-907583-69-9
定価 ¥2500
内容紹介 70年代のソロデビューから最新作まで。40年におよぶ細野晴臣の全キャリアを、その音楽活動を長きにわたり見つめてきた鈴木惣一朗が、歴代のエンジニアと細野晴臣本人とともに辿る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ホソノ・ハウス 吉野金次インタビュー 吉野/金次/述 1-32
『ホソノ・ハウス』アルバム・データ 33-35
細野さんが語る『ホソノ・ハウス』 細野/晴臣/述 37-41
細野晴臣のサウンド史に登場しない名エンジニア、吉田保 42-43
「熊ノ里」という地名を冠した、ベアズヴィル・レコードのナチュラルな音 44-45
大瀧詠一 46
トロピカル・ダンディー/泰安洋行 田中信一インタビュー 田中/信一/述 47-72
『トロピカル・ダンディー』『泰安洋行』アルバム・データ 73-83
細野さんが語る『トロピカル・ダンディー』『泰安洋行』 細野/晴臣/述 84-88
本書に登場するレコーディング・スタジオについて 89-91
エンジニアによる、エンジニアのための名機、トライデント 92
はらいそ 吉沢典夫インタビュー 吉沢/典夫/述 93-111
『はらいそ』アルバム・データ 112-115
細野さんが語る『はらいそ』 細野/晴臣/述 116-127
村井邦彦の洗練された世界 128-129
YMOの録音 130-131
アル・シュミットというエンジニア 132
S・F・X/メディスン・コンピレーション 寺田康彦インタビュー 寺田/康彦/述 133-148
『S・F・X』『メディスン・コンピレーション』アルバム・データ 149-167
細野さんが語る『S・F・X』『メディスン・コンピレーション』 細野/晴臣/述 168-174
ZTTサウンド 171-172
フィルハーモニー/オムニ・サイト・シーイング 飯尾芳史インタビュー 飯尾/芳史/述 175-194
『フィルハーモニー』アルバム・データ 195-208
細野さんが語る『フィルハーモニー』 細野/晴臣/述 209-210
『オムニ・サイト・シーイング』アルバム・データ 211-219
細野さんが語る『オムニ・サイト・シーイング』 細野/晴臣/述 220-221
トニー・ヴィスコンティのストリングス・アレンジの世界 222
ミキトリローという通奏低音 223
フライング・ソーサー1947/ホソノバ 原口宏インタビュー 原口/宏/述 225-239
『フライング・ソーサー1947』アルバム・データ 240-242
細野さんが語る『フライング・ソーサー1947』 細野/晴臣/述 243-244
『ホソノバ』アルバム・データ 245-247
細野さんが語る『ホソノバ』 細野/晴臣/述 248-250
湾岸スタジオと水族館レーベル、メトロトロンのこと 251-252
ヘブンリー・ミュージック 原真人インタビュー 原/真人/述 253-268
『ヘブンリー・ミュージック』アルバム・データ 269-271
細野さんが語る『ヘブンリー・ミュージック』 細野/晴臣/述 272-273
ボーナス・トラック「驟雨の街」 278-279