桜井 進/著,ふわ こういちろう/絵 -- 日本図書センター -- 2018.3 -- 410

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /410/サ/ 0114040702 児童書 利用可
多度 児算 /410/サ/ 0720334275 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル わくわく数の世界の大冒険
副書名 親子で楽しむ!
著者 桜井 進 /著, ふわ こういちろう /絵  
出版者 日本図書センター
出版年 2018.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
一般件名 数学
NDC分類(8版) 410
NDC分類(9版) 410
ISBN13桁 978-4-284-20423-1
定価 ¥1500
内容紹介 勇気いっぱいの少年プーラスは数の宝島を目指して冒険中。カレンダー数当てマジックが楽しめる「マジック島」をはじめ、「数の単位島」「ピラミッド島」「九九島」などいろいろな島を巡りながら数を楽しく学ぶ本。
児童内容紹介 勇気いっぱいの少年・プーラス、みんなのたよれるリーダー・ヒック船長、おっちょこちょいのクマ・カッケルたちは、数の宝島(たからじま)を目指して冒険中(ぼうけんちゅう)!ゾウの重さをはかる方法、連続する10個(こ)の数の足し算の秘密(ひみつ)など、数の不思議な世界を体験しよう。

目次

はじめに
マジック島(1)のDAIBO-KEN
3桁ズバリ! 1001マジック
秘密の数当てマジック
カレンダーは足し算の問題集!?
電卓ミステリーは2220!?
おつり島のDAIBO-KEN
おつりの計算は「足して9」計算法!?
「足して9」計算法をマスターせよ!
5000の引き算だって大丈夫!
《ひとりでできるかな?》おつり島の冒険
エピソード島(1)のDAIBO-KEN
不思議な名前の呼び方 十が「つなし」!?
漢字で算数!?
ゾウの重さをはかる方法
ピラミッド島のDAIBO-KEN
感動する! 不思議なピラミッド計算
11のかけ算はアニメーション!?
《ひとりでできるかな?》不思議ピラミッドの冒険
数の単位島のDAIBO-KEN
とっても大きい数、とっても小さい数
《ひとりでできるかな?》とっても大きい数の冒険
《ひとりでできるかな?》とっても小さい数の冒険
連続島のDAIBO-KEN
5秒で分かる! 連続する10個 秘密の足し算
連続する10個の数の足し算の秘密
100個でも大丈夫!? 連続する数の足し算の秘密
連続する100個の数の足し算 カギは「49」にあり!
《ひとりでできるかな?》連続島の冒険
九九島のDAIBO-KEN
九九を超えよう 十の段同士の魔法のかけ算
九九を超えよう 11から19の自乗に挑戦
一の位が「5」同士の魔法のかけ算
えっ! ホント? 31×39もすぐできちゃう!
《ひとりでできるかな?》九九島の冒険
エピソード島(2)のDAIBO-KEN
日本にはない0階のナゾ
むかしの時間はどうぶつ時間
曽呂利新左衛門とほうびの米
マジック島(2)のDAIBO-KEN
なんて不思議な1089!
マジック!? あなたの誕生日を当てます!
カレンダー数当てマジック
みんな答えがいっしょになる計算マジック
楽々かけ算島のDAIBO-KEN
楽々計算法11×13の巻
あっ!! という間に94×97
103×106が3秒で計算できちゃう!
《ひとりでできるかな?》楽々かけ算島の冒険
倍数判定島のDAIBO-KEN
倍数当てクイズ
ラジオと9の秘密の関係
ブン、ブン、ブン! 8の倍数判定法
ラッキー7の倍数判定法(1)
ラッキー7の倍数判定法(2)
ラッキー7の倍数判定法(3)
めざせ!! 倍数判定王!
《ひとりでできるかな?》倍数判定島
《ひとりでできるかな?》解答編