-- 学研プラス -- 2020.2 -- 910.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map KK/910/エ/1 0114321664 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 絵で見てわかるはじめての古典 1巻
巻の書名 古事記・風土記・万葉集
出版者 学研プラス
出版年 2020.2
ページ数 55p
大きさ 30cm
一般件名 日本文学
NDC分類(8版) 910.8
NDC分類(9版) 910.8
ISBN13桁 978-4-05-501296-6
定価 ¥2500
内容紹介 古典のおもしろさのエッセンスを選びだして、やさしく解説。1巻は、古事記・風土記・万葉集を取り上げ、まんがをふんだんに使って紹介。「声に出して読んでみよう」「古典であそぼう」などのコーナーも収録。
児童内容紹介 日本最古の歴史書「古事記」と、朝廷(ちょうてい)の命令で地方の国々がその土地の地理や歴史を整理した「風土記」、同じころ作られた歌集「万葉集」。これらの古典のおもしろさを、まんがをふんだんに使ってやさしく紹介(しょうかい)。クラスのみんなで劇(げき)ができるお話「ヤマタノオロチ」などものっています。

目次

◆『古事記』は、こんな本
『古事記』の舞台になった 古墳時代ってこんな時代
古代の人々の服装は…
『古事記』の“世界”はどんなもの?
『古事記』 イザナキとイザナミの話
『古事記』 天の岩屋の戸、開かれる
演じてみよう! 声に出して読んでみよう!(1) ヤマタノオロチ
演じてみよう! 声に出して読んでみよう!(2) いなばの白うさぎ
『古事記』 国ゆずり
『古事記』 海幸山幸
◆『風土記』は、こんな本
日本全国にどんな『風土記』があったの?
『風土記』 富士山と筑波山
『風土記』 出雲の国引き
『風土記』 天女の羽衣
『風土記』 がまんくらべ
『風土記』研究 各地に出現! だいだらぼっち
■古典であそぼう
作ってみよう 自分の町の『風土記』を書いてみよう
◆『万葉集』は、こんな本
『万葉集』が作られた 奈良時代ってこんな時代
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(1) あかねさす 紫草野行き~
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(2) 父母が 頭かき撫で~
『万葉集』研究 いろいろな身分の作者たち
■古典であそぼう
ひらがなのもとの漢字で遊ぼう!
コラム
■三種の神器
■神様はどこからだって生まれちゃう
■「おもしろい」の語源!?
■天の岩屋と日食
■ヤマタノオロチの正体は?
■生き返ったオオクニヌシ
■天から降りてきた神様
■ワタツミの宮と竜宮城
■原文は漢字体