楠木 誠一郎/著 -- 講談社 -- 2021.2 -- 031.4

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /031/ク/ 0114366396 児童書 利用可
多度 児一 Map /031/ク/ 0720347996 児童書 利用可

資料詳細

タイトル ニッポン第1号ものがたり
著者 楠木 誠一郎 /著  
叢書名 世の中への扉
叢書名 歴史
出版者 講談社
出版年 2021.2
ページ数 173p
大きさ 20cm
一般件名 事物起源
NDC分類(9版) 031.4
ISBN13桁 978-4-06-522376-5
定価 ¥1400
内容紹介 日本で初めてかき氷を食べたのはあの人だった! 最古のカレー、和製ロボット初号機、UFOの初着陸など、いろいろなジャンルの「ニッポン第1号」を、その周辺マメ知識とともに楽しく紹介する。
児童内容紹介 いろいろなジャンルの「第1号」「日本初」をさぐっていくと、日本の歴史(れきし)や日本人のすがたが見えてきます。日本で初めてかき氷を食べたのはだれ?坂本龍馬(さかもとりょうま)も一役買った「第1号」とは?身近にあるものの日本第1号を、その周辺マメ知識(ちしき)とともに紹介(しょうかい)します。

目次

はじめに
第一章 たべもの
「かき氷」第1号
「カレー」&「ラーメン」第1号
「にぎりずし」第1号
「ファミリーレストラン」第1号
コラム あの有名人も一役買った? 西郷隆盛
第二章 ふしぎ
「UFO」第1号
「ロボット」第1号
第三章 よのなか
「エレベーター」&「エスカレーター」第1号
「マンガ」第1号
「広告」第1号
コラム あの有名人も一役買った? 坂本龍馬
「海水浴場」第1号
第四章 がっこう
「ランドセル」第1号
「日本地図」第1号
コラム 学校行事の第1号 修学旅行
コラム 学校行事の第1号 運動会
「英会話テキスト」第1号
「ピアノ」第1号
参考文献/ホームページなど