明橋 大二/監修 -- 高橋書店 -- 2022.7 -- 367.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /367/ヨ/ 0114502644 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 読んでみない?からだのこと。
著者 明橋 大二 /監修  
出版者 高橋書店
出版年 2022.7
ページ数 153p
大きさ 21cm
一般件名
NDC分類(9版) 367.9
ISBN13桁 978-4-471-10395-8
定価 ¥1300
内容紹介 大人になるってどういうこと? 赤ちゃんってどこからくるの? 自分を守るために大切なことって? 思春期の子どもたちへ、自分らしく生きるために知っておいてほしいことを、マンガと図解で紹介する。
児童内容紹介 生理ってなに?射精(しゃせい)ってなに?赤ちゃんってどこからくるの?遊びなら、カンチョーやスカートめくりをしてもいいの?ふつうってなに?なやんだときはどうしたらいい?思春期のみんなにむけて、自分らしく生きるために知っておいてほしい、からだやこころのことを、まんがやイラストをまじえながら説明します。

目次

はじめに
お話の登場人物紹介
マンガ プロローグ みんなの変化
1章 おとなになるってどういうこと? ~女の子のからだ編~
マンガ 変わっていく体
そもそもどうして体は変わっていくの?
女の子の体はどう変わるの?
むねがふくらんできて、はずかしい…
太ってきたのが気になる…
おりものってなに?
マンガ 穂乃花の初経
生理ってなに?
生理の準備はなにをすればいい?
2章 おとなになるってどういうこと? ~男の子のからだ編~
マンガ 秋人のなやみ
男の子の体はどう変わるの?
どうして毛が生えるの?
どうして声が低くなるの?
マンガ 涼真の精通
ペニスがかたくなるのってへん?
射精ってなに?
ペニスの形や大きさが気になる…
みんなのおなやみ!
3章 赤ちゃんってどこからくるの?
マンガ 生まれたときの話
赤ちゃんってどこからくるの?
おなかの中の赤ちゃんはどうやって大きくなるの?
赤ちゃんはどうやって生まれるの?
マンガ 赤ちゃんのナゾ
赤ちゃんってどうやってできるの?
みんないつかは妊娠するの?
そういうことをしたくなんだけど…
みんなのおなやみ!
4章 自分を守るために大切なこと
マンガ しかたないこと…?
遊びなら、カンテョーやスカートめくりをしてもいいの?
いやな気持ちになったら、どうしたらいい?
みんな「境界線」をもってるって聞いたよ。どんなもの?
境界線ってどんなときに意識するの?
じゃあ境界線はどうやって守るの?
マンガ 莉々の“友だち”
よく知らない人に自分の写真を送ってもいい?
SNSでこまったことが起きたらどうしたらいい?
5章 おとなになるってどういうこと? ~こころ~
マンガ 早絵のイライラ
なんだかイライラするのはどうして?
つい友だちとくらべちゃうんだけど…
自分の見た目がいやだ
おとなになりたくない…自分だけかな?
マンガ 奏のモヤモヤ
恋って、しないといけないの?
スカートをはきたい! はきたくない!
「ふつうじゃない」って言われた。ふつうってなに?
6章 なやんだときは
マンガ どうしよう…
おなやみ解決方法(1) 身近なおとなに話そう
おなやみ解決方法(2) 電話やチャットで相談しよう
おなやみ解決方法(3) 病院に行ってみよう
おわりに
マンガ エピローグ みんなのその後