-- -- 20141110 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル プレジデント
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 336.05
ISSN 0032-7751
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20141110
巻号表記形 2014.12.1号
特集内容 マンガ図解 得する保険、いらない保険

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 得する保険いらない保険
お宅と比較してみよう「プロが選んだ保険商品」ベスト40、ワースト16 26
終身保険ベスト2▼オリックス生命「終身保険RISE」
医療保険ベスト2▼メットライフ生命「フレキシィ」
学資保険ワースト1▼かんぽ生命「はじめのかんぽ」
がん保険ワースト3▼アクサ生命「『収入保障』のがん保険」
個人年金ベスト2▼日本生命「ニッセイみらいのカタチ年金保険」
収入保障保険▼介護保険▼火災保険▼定期保険…
「買ったら大損」爆弾保険を見分ける3つのポイント 後田亨 38
10分で読める、スッキリわかるおとなの学習マンガ「保険の『超』基本7」 41
<1>いい代理店、営業マン、FPの見極め方とは?
<2>保険契約者と被保険者、受取人の違いとは?
<3>女性の保険料が男性より安いのはなぜ?
<4>火事で燃えても補償されない「家財」とは?
<5>収入保障保険はなぜ、死亡保険より安いのか?
<6>個人賠償責任保険の「落とし穴」とは
<7>共済と保険を比べたら、「共済」はトクかソンか?
「DMK136」とは何?業界の隠語で学ぶ保険のカラクリ 大塚常好 56
「安い保険はおトク」なのか!?実は全部ウソ!信じてはいけない保険の常識12 62
この先30年、安心を約束!家計のタイプ別、保険の賢い見直し方 69
夫婦+子ども一人▼子どもが独立するまでは、月1万円が基本
夫婦+子ども二人▼子どもの数が増えれば、保障額も増やすべきか
DINKS▼夫婦で同じ医療保険に入るのは、なぜNGか
シングルマザー▼学資保険よりも、死亡保障を厚くしなさい
おひとりさま▼早いうちに「終身タイプ入院保険」に入りなさい
フリー・個人事業主▼所得補償で医療費+収入減のダブルパンチに備えよ
会社経営者▼退職金の一部を保険の“現物支給”でもらうのがおトク
どこがムダか一目瞭然!生命保険の基本を復習
不妊治療、糖尿病、ペット、うつ…「ミニ保険」の知られざる実力 柳澤美由紀 82
耳より情報が満載。外交員が知らない「契約の裏ワザ」15連発! 山本信幸 84
医療保険は妻の妊娠前に入る
一時払い終身保険で相続税を安くする
死亡保険金1000万円と解約返戻金850万円を二重取り
「40歳から60歳」と「40歳から20年間」はどっちがいいか?
加入前診査をクリアするマル秘テクニック
水漏れを自動車保険でカバー
自動車保険が年間2万4000円、火災保険は年間1万5000円安く…
危ない生保はどこか?「経営の健全度」マップ 松浦建二 90
職場の心理学<348>ヤマト運輸の「感動研修」とは 中原淳 134
ビジネススクール流知的武装講座<351>大反響!ゼロからわかる『二一世紀の資本論』 大竹文雄 137
クエスチョンタイム<38>なぜ政治家は“うちわ”を配ってはいけないのか 木村草太 20
ニュースファイル
なぜ、安倍首相は消費税増税“先送り”に傾いたか 16
全国20校が閉鎖!「愛と笑いの代ゼミ史」 18
スペシャル・レポート
人事部座談会「採用面接のウラ側、教えます」 溝上憲文 128
過去最多!外国人観光客が大阪を救う 大竹聡 116
昭和レトロな喫茶店がなぜ、続々復活中なのか? 高井尚之 110
大前研一の「日本のカラクリ」<115>イスラム国を育てたのは、いったい誰なのか? 大前研一 92
連載<135>飯島勲の「リーダーの掟」 小渕政治資金スクープに隠された秘密 飯島勲 94
マネーの新流儀<170>ブーム再燃!?「新規公開株」でボロ儲けできるか 藤原久敏 23
出口治明の「悩み事の出口」<8>根回しを円滑に進める方法はありますか? 出口治明 103
世のなか法律塾<173>「日本の研究者は会社の奴隷」は本当か? 村上敬 104
数字の学校<8>暗算で視野を広げて段取り上手になる 秋田洋和 105
ヒットするデザイン<8>母の愛を表現して680万本「オムロン けんおんくん」 柴田文江 108
世界一の発想法<82>武雄市図書館で予感した図書館の未来 茂木健一郎 96
判断意見
最も効率のいい「企業PR」の秘訣を話そう 西江肇司<ベクトル社長> 13
弘兼憲史の「日本のキーマン」解剖<3>なぜ「1泊5万円」を安いと感じるか 小田與之彦<加賀屋5代目社長> 122
経営者たちの四十代<123>コマツ社長兼CEO・大橋徹二▼高い目標を掲げて「本立而道生」 街風隆雄 106
人間邂逅
藤巻のために 島地勝彦 12
人に教えたくない店<545> 百田夏菜子 141
本の時間 144
新刊書評○小川和也著『デジタルは人間を奪うのか』
著者インタビュー○『石油の「埋蔵量」は誰が決めるのか?』 岩瀬昇
特別広告企画
住宅&住宅設備特集/消費税10%が見えてきた 100
プレジデント言行録 5
エディターズノート 148