-- -- 20151003 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 週刊東洋経済
出版者 東洋経済新報社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 330.5
ISSN 0918-5755
定価 ¥745

巻号詳細

発行日 20151003
巻号表記形 2015-10/3
特集内容 いよいよ来るぞマイナンバー

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1特集 マイナンバー 38
軽減税率騒動で見えた政権の混沌 40
マイナンバーがやってきた! 42
<PART1>マイナンバーの基本 46
個人用 マイナンバーの受け取り方
事業者用
税や社会保障の書類はこう変わる
今年中にしておくこと
制度研究の第一人者が解説 初心者のためのQ&A 52
INTERVIEW 結局どんなメリットがあるんですか? 福田峰之<内閣府大臣補佐官> 55
<PART2>マイナンバーで暴かれる情報・暴かれない情報 56
国税OBが重大指摘 逃れられない富裕層たち
未払い奨学金問題に切り札登場 59
ネオン街から女性が消える!? 60
法人解散すら迫られる 理美容業界の苦悩 63
情報漏洩させない秘訣 64
INTERVIEW 日本と米国では仕組みが違う 楠正憲<内閣官房政府CIO補佐官(総括担当)> 67
半世紀経てマイナンバーに昇華したが… 「個人番号」挫折の歴史 68
<PART3>全産業を襲う衝撃 70
小売りから金融まで全11業種の取り組みを網羅 渦巻く焦りの声
来年1月以降の窓口は大混乱? カードの交付作業に身構える自治体職員 80
多業種から参入相次ぐ 玉石混淆のマイナンバービジネス 82
天井は打った?まだ上げ余地あるか? マイナンバー銘柄の実力診断 86
どこまで広がる民間利用 うごめく官民の思惑 88
INTERVIEW スマホで本人証明ができる 由利孝<新経済連盟電子政府推進TFリーダー> 91
核心リポート
出直し計画にも異論噴出 大荒れの新国立競技場 20
山口組がついに「分裂」 流動化する暴力団勢力図 22
病み上がりのルネサス、車載半導体で首位陥落 24
米金融政策の正常化へ 来年も市場の試練続く 26
世界狙うサントリー“新浪流”の人材配置 28
安保法成立で大転換“危険度”増す自衛隊員 29
巻頭特集
アップル 伝説は続くか 32
次のイノベーションは横浜から? 37
経済を見る眼 9
タテのものをヨコに 柳川範之
この人に聞く 11
東芝の会計不祥事は特別対応で調査 森公高<日本公認会計士協会会長>
少数異見 31
芭蕉、クマゼミ、温暖化 66年ぶりの鬼怒川氾濫に思う
三人三談
戦う親子 92
サントリーに感じる一族の力 米田隆<早稲田大学大学院客員教授>
巨人の星ではダメ! おおたとしまさ<教育ジャーナリスト>
ゴッドファーザーを5回見よ 芝山幹郎<映画評論家・翻訳家>
知の技法 122
職場で実践できる「中期分析」の方法<5> 佐藤優
中国動態 124
日本人が知らない大変化 内陸で新興都市が勃興中 陳言
グローバルアイ 126
安保法案の陰で切り捨てられる女性たち リチャード・カッツ[ほか]
フォーカス政治 128
安保法制を強行採決 与野党に重い後遺症 山口二郎
株式観測 130
中国経済の大転換で波乱続く 日本株は長期投資の好機か 宮島秀直
為替観測 131
短期変動と長期トレンドを見極めた通貨投資を 亀岡裕次
投資の視点 132
増益額|儲けの理由は千差万別 利益の「質」にも注意
マクロウォッチ 134
日銀、再び追加緩和か 10月最終週が台風の目に
ブックス&トレンズ 136
『メカニックデザイナーの仕事論』を書いた大河原邦男氏に聞くほか
Readers & Editors 141
読者の手紙、編集部から
生涯現役の人生学 146
エリザベス女王への謁見 童門冬二
PR
ビジネスアスペクト 立命館大学/立命館大学文学部が世界の美術工芸品のデジタルアーカイブをリードする 5
ビジネスコア 長谷工リフォーム 73
広告特集 理工系大学 オープンイノベーションで、今こそ新たなサクセスストーリーを 97
特別広告企画 日本企業の“稼ぐ力”を支える!グローバル・キャッシュ・マネジメントと商流ファイナンスの最前線 105