-- -- 20160920 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル アサヒカメラ
出版者 朝日新聞出版
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 740.5
ISSN 0044-9148
定価 ¥907

巻号詳細

発行日 20160920
巻号表記形 2016-9
特集内容 歴史を撮る

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総力特集 歴史を撮る
グラビア
暁天落日の城 五島健司 7
まほろば 入江泰吉 19
武家屋敷の四季 千葉克介 27
古墳のある風景 保田紀元 33
記事
戦国の城を撮る 五島健司 44
司馬遼太郎の幕末世界を撮る 小林修 54
入江泰吉の奈良・大和路 山口高志 64
みちのくの小京都、角館の武家屋敷を撮る 千葉克介 68
歴史を撮るカメラ 米倉昭仁<編集部> 72
古墳のある風景を撮る 保田紀元 78
縄文散歩と土門拳 北井一夫 80
新進作家が撮る「東京」 元田敬三 102
審査委員席から見た 写真甲子園2016熱闘の記録 佐々木広人<編集長> 112
写真家・河野英喜さんと行く超実践ポートレート撮影マスターツアーin西伊豆3日間誌上リポート 116
Special Feature Photography
没後20年 星野道夫の旅 122
“Eye”love you! 知花くらら 128
NEW ROADSCAPES 芦谷淳 134
富士フイルムX-T2の実力 赤城耕一 82
いま写真家がミラーレスを使うわけ まつうらやすし 89
状況に合わせてベストなものを 福田健太郎
小さいことが武器になり、新しい世界に手が届く 黒柳昌樹
小型・軽量、その余裕を撮影に振り向ける 清水哲朗
感性を刺激してくれるパートナーとしてそれぞれに魅力がある ハービー・山口
ニューフェース診断室<698>ニコン D5 +AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 田沼武能 171
新製品フラッシュ&レビュー 181
■ニコン AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED■ラムダ フィールドカメラバッグ■カシオ計算機 Outdoor Recorder EX-FR200■ハクバ写真産業 液晶保護フィルム 親水タイプ■浅沼商会 King EtsHaim CV-30■プロ機材ドットコム TE-01 TILTALLトライポッド3段■スリック 500Gシリーズ■ライカカメラ ライカ アポ・ズミクロンM f2/50mm ASPH.シルバー■ケンコー・トキナー 全日写連オリジナルキルティングポーチ3点セットほか
ソニー Planar T*FE 50mm F1.4 ZA 赤城耕一 182
ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS まつうらやすし 183
三洋オプティクス SAMYANG 50mm F1.2 AS UMC CS 赤城耕一 184
三洋オプティクス SAMYANG 21mm F1.4 ED AS UMC CS 赤城耕一 185
Anhui ChangGeng Optical Technology LAOWA 105mm F2‘The Bokeh Dreamer' 赤城耕一 186
富士フイルム スマホdeチェキinstax SHARE SP-2 小山安博 187
Zoom Up
写真家・河野英喜氏の写真表現の世界を実現し続ける ニッコールレンズとポートレート撮影の親和性 74
Column
アサヒカメラの90年<9> 鳥原学 138
三好和義の直伝楽園写真術<9> 三好和義 142
わたしが選ぶ木村伊兵衛のこの一枚<30> 木村伊兵衛 148
岩合光昭の動物っていいなぁ<21> 岩合光昭 150
シーナの写真日記<282> 椎名誠 152
日本写真名山<30> 155
梅佳代もこの一枚<45> 梅佳代 156
虫の肖像<69> 海野和男 157
大西みつぐの魅せる写真、活きる写真<21> 大西みつぐ 158
山岸伸の運命的写真論<9> 山岸伸 160
櫻井寛のぞっこん鉄道 麗しき名列車<33> 櫻井寛 162
赤城耕一の銀塩カメラ放蕩記<30> 赤城耕一 164
再録!ニッコール千夜一夜物語<22> 大下孝一 166
For Readers
わが街・ふるさと全日本フォトグランプリのご案内 170
Topics 188
写真展&ギャラリーガイド 191
コンテスト情報ガイド 198
YOUR next STAGE 200
PHOTO CLUB 202
全日本写真連盟「祇園の舞妓はん写真コンテスト」結果発表 204
第3回住友不動産販売Stepフォトコンテスト結果発表 206
アサヒカメラ写真コンテスト 208
カラープリント部門 清水哲朗
モノクロプリント部門 ハービー・山口
組写真部門 英伸三
ファーストステップ部門 かくたみほ
ネット部門 小林紀晴
ワンポイントアドバイス 清水哲朗
コンテスト応募要領 249
コンテスト入選者発表 250
読者の広場 252
編集後記&次号予告 256
アサヒカメラの定期購読/バックナンバーのご案内 258
アサヒカメラの本のお知らせ 260
「LUMIXで広がる4Kフォトの世界」「Canon EOS 80D完全マスターガイド」発売のお知らせ 254
「Nikon D500完全マスターガイド」発売のお知らせ 255