-- -- 20180607 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル ニュートン
出版者 ニュートンプレス
刊行頻度
定価 ¥1082

巻号詳細

発行日 20180607
巻号表記形 2018-6
特集内容 ホーキングの宇宙論

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ホーキング博士の宇宙論 利田純夫∥協力 24
人工知能は人より賢くなれるか 山川宏∥協力 44
量子の世界<第4回 終>量子テレポーテーション 遠隔地への“転送”が可能に!?夢の技術のしくみにせまる 小坂英男∥協力 58
不思議な幾何学<第3回 終>ゼロからわかるトポロジー 伸ばして縮めて形を調べる,やわらかい幾何学 市原一裕∥協力 72
Nature View 90
洞窟-暗闇に隠された風景 吉田勝次∥写真・キャプション
Cosmic Wonder 106
双子の望遠鏡が全天を探る! 田村元秀∥協力
トップランナー 116
時空のゆがみがはかれる時計 香取秀俊∥協力
SCIENCE SENSOR
始祖鳥は羽ばたいていた? 5
がんを退治する細菌!?
地下600キロメートルに大量の水?
超新星爆発の瞬間を偶然撮影
ニューロンがつくられるのは子供だけ? 7
最遠方の超新星爆発
空気を“推進剤”にする宇宙エンジン
噓は事実よりも速く広がる
超伝導体にも絶縁体にもなる 9
月の水は逃げていなかった
最前線は老兵が守る
AIでがんを発見!
世界の絶景 16
スポッテッド湖/パムッカレ 編集部
FOCUS
Paleontology 恐竜の「卵の温め術」を解き明かす 田中康平∥協力 11
Psychology 人工知能も錯視図形にだまされた! 渡辺英治∥協力 13
Astronomy 宇宙で最初に誕生した星の痕跡を初観測! 吉田直紀∥協力 14
from Miraikan 124
私たちの心をあやつる微生物たち 日本科学未来館
宇宙天体百科 126
球状星団M4 渡部潤一∥執筆
Newton INFORMATION 136
協力者略歴 138
LETTERS 139
7月号予告 140
2018年前期総目次 142
編集後記 144