-- -- 20180625 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 芸術新潮
出版者 新潮社
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 705
ISSN 0435-1657
定価 ¥1364

巻号詳細

発行日 20180625
巻号表記形 2018-6
特集内容 原田マハの、泣ける!印象派物語

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 原田マハの、泣ける!印象派物語 10
グラフ 印象派に出会えるところ 12
<第1部>愚か者たちのセブン・ストーリーズ 原田マハ∥文 26
美しき愚か者たち 24
Épisode<1>Claude Monet モネの物語 何もなかったように 28
Biographie 苦労人だったミスター印象派クロード・モネ 33
Épisode<2>Berthe Morisot et Édouard Manet ベルト・モリゾとマネの物語 このバルコニーから 36
Biographie サロンで闘い続けた“印象派の王”エドゥアール・マネ 深窓から戸外に飛び出したお嬢さまベルト・モリゾ 41
Épisode<3>Mary Cassatt et Edgar Degas メアリー・カサットとドガの物語 永遠の一瞬 42
Biographie 馬とバレエを愛したニヒリスト エドガー・ドガ アメリカ生まれの新しい女メアリー・カサット 47
Épisode<4>Pierre‐Auguste Renoir ルノワールの物語 まぶしい季節 48
Biographie 豊満裸婦に追い求めた幸福 ピエール=オーギュスト・ルノワール 53
「印象派」を生んだ新聞展評はこれだ! 56
Épisode<5>Gustave Caillebotte カイユボットの物語 通り雨、天気雨 58
Biographie 印象派を支えた早世の御曹司ギュスターヴ・カイユボット 63
Épisode<6>Paul Cézanne セザンヌの物語 無言のふたり 64
Biographie 独歩する偏屈画家ポール・セザンヌ 69
Épisode<7>Vincent van Gogh ゴッホの物語 アイリスの花束を 72
Biographie 現実を超越した情熱家フィンセント・ファン・ゴッホ 78
マンガ 印象派の歴史 伊野孝行∥マンガ
<1>やつらの「印象派」前夜 34
<2>「印象派展」全8回のすったもんだ 54
<3>宴の後のそれぞれの道 70
<第2部>マハさんと一緒にセーヌを下り、モネ・アトラスを旅する 82
今、印象派が見られる3つの展覧会 80
印象派と親しくなれる原田マハさんの本 81
Art News exhibition
竹工芸の西と東 98
ポスターがあかす「世界のクロサワ」 104
Art News report
フラ・アンジェリコが描いた聖母マリア大集合 藤森愛実∥文 108
Review
豊島区立鈴木信太郎記念館 114
「インド 木版更紗-村々で出会った文様の原形」展より
水谷道彦 「東西美人画の名作 《序の舞》への系譜」展より
赤松音呂
Global News
Düsseldorf「ピザは神である」展 116
Paris「クプカ:抽象の先駆者」展
Aylesbury「銀のローマ皇帝たち:ルネッサンスの謎」展
New York「メル・チン:いたるところ」展
Regular Features
巻頭
ちょっといいで書?<14> 中澤希水∥選・文 5
Goods & Shop 7
時と光の美術館<14>SPECIAL ウェレンドルフ 8
連載
海外アートStudy最前線<37> 前橋重二∥文 113
定形外郵便<49> 堀江敏幸∥文 129
原田マハ、美のパイオニアに会いに行く<20>山田洋次 山田洋次 130
中野京子が読み解く画家とモデル<3>ロートレックと《ムーラン・ルージュ、ラ・グリュ》 中野京子 136
フィリップ・ワイズベッカーの郷土玩具十二支めぐり<9>申 フィリップ・ワイズベッカー 140
千宗屋の飲みたい茶碗、点てたい茶碗<47> 千宗屋 142
Around Geijutsu Shincho 『イタリアの小さな村へ アルベルゴ・ディフーゾのおもてなし』中橋恵 森まゆみ 144
Around Geijutsu Shincho 『私の少女マンガ講義』萩尾望都 ヤマザキマリ∥文・イラスト 146
PICK UP
movie 野崎歓 121
book 諏訪敦 122
recommend 編集部のおすすめ! 123
成相肇のやっかいもっかいてんらんかい<26> 成相肇 124
exhibition 全国展覧会情報 125
次号予告 152
芸術新潮特別企画
このフェルメールも「タキヤ」が支えています 96
印象派の本場フランスで賞賛止まぬ平松礼二の“日本画”ジャポニスム ヴァネッサ・ルコント∥文 118
皇族から吉田茂へ、そして美術館として-旧朝香宮邸をめぐる物語 120
ART CAFÉ SPECIAL 135
ART CAFÉ 145