-- -- 20190201 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 俳句界
出版者 文學の森
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 911.305
定価 ¥909

巻号詳細

発行日 20190201
巻号表記形 2019-2
特集内容 兜太と一茶

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 兜太と一茶 53
小林一茶50句 金子兜太50句 鳥居真里子∥抄出 54
一茶・兜太略年譜 58
論考 金子兜太は一茶の何を求めたのか 安西篤 60
特別寄稿 黒田杏子 66
エッセイ 兜太と一茶は似ているか マブソン青眼 70
特集 季語になった動物ならなかった動物 131
論考 広瀬敬雄 132
季語になった動物を詠む 西山常好 137
季語にならなかった動物を詠む 麻里伊 142
エッセイ 私の「わん句歳時記」 吉田悦花 147
特別作品50句 213
暗色 小澤實
新作巻頭3句 阿部正調 18
特別作品21句 36
沖の島 松林朝蒼
平島公方 船越淑子
蓮華と開く 島村正
作品6句 成井侃 80
実力作家代表句競詠 朝倉由美 124
俳句界への招待 池田喜代持 172
俳句界NOW
阿吽 塩川京子 27
セレクション結社
「月の匣」水内慶太 32
私の一冊 秋尾敏 34
俳人訪問
鈴木しげを「鶴」 112
ピックアップ注目の一冊
大久保白村『平成俳誌展望』 150
新作10句・エッセイ 大久保白村 151
鑑賞 佐藤文香 152
ピックアップ注目の句集
淵脇護『河鹿』 158
新作10句・エッセイ 淵脇護 159
鑑賞 小川莎良 160
一句鑑賞 中村池塘子 164
佐高信の甘口でコンニチハ! 114
志のある政治を 小沢一郎<政治家>∥ゲスト
如月真菜の未来対談<第12回(最終回)> 仮谷賢一 166
巻頭カラー 俳句界NEWS 13
文字のないエッセイ
冬に生きる 105
作品鑑賞(俳句界11月号より)
特別作品21句鑑賞 酒井佐忠 48
高野ムツオ「虫螻」
松浦加古「雁のころ」
星野高士「雑木林」
新作巻頭3句鑑賞 四ツ谷龍 88
作品6句鑑賞 山下知津子 92
連載
親子響詠<8> 黛執 96
秀句のテーマ<17> 坂口昌弘 176
牡丹と怒濤-加藤楸邨伝<70> 石寒太 184
につぽんれつとう膝栗毛<23> 伊藤高甫 192
たまくしげ<14> キム・英子・ヨンジャ 198
この本この一句 環順子 202
俳句の未来を探る<5>「未来図」杙の会訪問 98
俳句界トピックス 52
インフォメーション 100
特別レポート 174
高知県在住俳人と懇親会
句会レポート 204
第21回自由律俳句フォーラム
第1回「鳳」のつどい
浮羽稲荷神社奉納俳句大会
全国の秀句コレクション 210
次号予告 221
編集後記 274