-- -- 20190312 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 婦人公論
出版者 中央公論新社
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 051.7
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20190312
巻号表記形 2019-3/26
特集内容 亡くした哀しみを引きずらないために

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 亡くした哀しみを引きずらないために 11
“本当の供養”とはあの世の人を心配させないこと 江原啓之 12
破天荒な母が美しい「仏さま」になって 杉田かおる 14
“没イチ”さんが「夫ロス・妻ロス」から一歩を踏み出すまで 18
あれから2年、娘たちの成長がまぶしくて 須藤理彩 20
夫が突然亡くなって…母子三人でがんばってます。 こさささこ 24
生と死の現場に立ち会う<1>樹木希林さんに最後まで寄り添い受け取った「命とは」 志村季世恵 26
生と死の現場に立ち会う<2>死産した小さな小さな赤ちゃんに産着を着せてあげたくて 浅野智恵 29
イタコの口寄せで、亡き人の魂に触れる人びと 大谷美紀 32
ペットロスがこれほどつらいとは 36
人間で言えば95歳の大往生だったクサガメ。一緒に昼寝をした時の、ひんやりした甲羅を忘れない(主婦・46歳)
9年同居した猫が、なぜか私を敵視するように。猫語を話せたら最後に理由を聞きたかった(行政書士・54歳)
女の気になるキーワード 66
パートの有給休暇
「平成最後」の商品
読み物
表紙の私 取捨選択 江原啓之 6
ドナー登録をする前に知っておきたい「白血病」のこと 森慎一郎 44
感覚が違うから面白い。“ラスボス”の称号も楽しんで 小林幸子 46
追悼ドナルド・キーンさん ドナルド・キーン 50
日本の文化と日本人の心を信じて。96歳同士で交わした珠玉の言葉 瀬戸内寂聴 52
追悼 橋本治さん 54
非凡な知力で「ことば」を編んで 姫野カオルコ 54
病気だって自慢の種だぜ。それが俺の生き方 56
演歌界の貴公子、結婚は40歳になってから!? 山内惠介 116
桜のように懸命に生きる-。高倉健さんの美学とは 谷充代 120
実録・女の修羅場 107
火種はそこかしこにある!場をかき乱す困った女ランキング 108
やっかいなあの人には、もう振り回されない! 心屋仁之助∥回答 110
ライフスタイル
Dear Woman<12><ファッション×ビュー>咲き誇る花のように 着る人 松島花 67
ビューティ手帖 アイデアが面白い!技ありアイテムで肌悩みを解決しよう 72
心とからだの養生学 健康寿命を延ばす最新デンタルケア 79
清水ミチコの三人寄れば無礼講 100
ゲスト 糸井重里&末井昭 糸井重里
新連載
天皇陛下のまなざし 入江和子 42
最終回
女性の病気SOS 糖尿病 124
連載
小説・エッセイ
地球の住民 ヤマザキマリ 9
ショローの女 伊藤比呂美 40
中野京子の西洋奇譚 中野京子 96
獅子座、A型、丙午。 鈴木保奈美 98
バブル-ボスと彼女のものがたり 山口ミルコ 128
三度目の恋 川上弘美 132
たおやかに輪をえがいて 窪美澄 136
見上げれば三日月 阿川佐和子 148
コラム・漫画
傾斜宮占い 中津川りえ 94
火曜日のくま子さん 高橋和枝 127
蓋棺録 堀文子 141
おでかけランチ 147
私の時間
愛でたい男 飯島寛騎 飯島寛騎 89
きまぐれアート散歩 150
ほっこり、京の菓子 ふくいひろこ 151
カルチャーセレクション
私の書いた本 樋口毅宏 樋口毅宏 59
BOOK 60
CINEMA 62
MUSIC 63
STAGE 64
ART 65
フォーラム
読者のひろば 91
一句一首一篇 92
読者アンケートにご協力ください 142
インフォメーション&プレゼントボックス 153
次号予告 155