-- -- 20220601 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114734783 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル ランナーズ
出版者 アールビーズ
刊行頻度
大きさ 27cm
NDC分類(9版) 782.05
定価 ¥709

巻号詳細

発行日 20220601
巻号表記形 2022-6
特集内容 4月22日「ランニングチャレンジ2022」始動!~走る挑戦で、人生を彩ろう~

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ランニングチャレンジ2022 6
チャレンジの象徴<1>大学進学率100%の高校から実業団就職「自分で決めたチャレンジだから後悔したことはありません」 吉田香織<プロランナー> 18
チャレンジの象徴<2> 22
札幌五輪招致活動の傍ら月400km走破
次の目標は柴又100K完走
がん闘病ランナーのモデルケースになりたい
月間1歳刻みランキング100位以内を目指す
チャレンジ応援コラム 30
シューズを新調し、複数モデルで走りませんか?
今年度は大会にたくさん出場しましょう!
第2期加入メンバー急増中!ひとりで頑張るあなたを応援 ランナーズ+inチーム 60
女性ランナー8698人のチャレンジ 32
新しい私が、始まる。 長谷部健 40
女子優勝はコロナ病棟で働く看護師 44
俺たち走る研究室!
科学的トレーニングで速くなる! 49
姿勢力はアスリート力 米重修一<拓殖大学准教授> 56
Series
さつき・ラン&ウォーク2022企業対抗戦 48
金哲彦のランニング談義 キブチョゲは身長167cmでストライド185cm 厚底カーボンの発想をメーカーにもたらした 金哲彦 59
TATTAサタデーランで週末が充実 64
海外マラソン事情 キプロスマラソン ギリシャ神話の女神「アフロディーテ」を知ってもらいたい! 66
近藤雄二の「ランニング界の今」 3年ぶり開催の「UTMF」初挑戦「やりきった感」を味わえるよう、走り抜いてきます 近藤雄二 68
吉田誠一60歳、プロランナーになりました 長期再建計画、次なる一手はスピード走と峠走 吉田誠一 70
マラソン日本 華やかなりし頃 ケニアのマラソン進出は1980年代後半 ソウル五輪銀メダリストは日本の実業団所属 武田薫<スポーツライター>∥文 72
日本を走ろう 茨城県神栖市「須田浜海岸」 小野口健太<プロカメラマン>∥写真・文 74
脱常識ランナー 「楽しく走る」はずが実業団より速い主婦ランナーに 2020年大阪国際女子マラソン日本人2位・山口遙さん(34歳) 77
石井好二郎教授の学問の道はRUNに通ず ランナーにマスクは必要?「屋外ランニングではコロナに感染しない」 石井好二郎 82
ニューヨークのランナーは今 「ザ・NY」の魅力的スポットが満載 ニューヨーク・シティハーフが3年ぶりに開催(2万2349人完走!) 巌真弓∥文 84
e‐moshicom主催者の横顔 治療院院長がフルマラソン開催「イベントも治療も担当します」 廿日出庸治<BBR(ボディバランス★ランナーズ)主宰>∥文 86
ニュース&トピックス 88
ふくい桜マラソン2年前イベントで大迫傑がジュニアに語った「夢に向かって“まず行動すること”が大切です」
健脚ワンコポッキーがいく 「桜坂」でお花見ラン
ああ、愛しきサロマ… 「北海道の外れまで行って走るシチュエーションがいいんです」吉田圭吾さん(日本旅行取締役兼常務執行役員) 90
今エントリーできる大会一覧 92
2022スペシャルキャンペーン「さあ、大会を走ろう」 94
編集後記 96