-- -- 20220701 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114761737 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 日経サイエンス
出版者 日経サイエンス社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 405
ISSN 0917-009X
定価 ¥1433

巻号詳細

発行日 20220701
巻号表記形 2022-07
特集内容 ウイルス

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 ウイルスと原始生命 28
巨大ウイルスがゆるがす生物と無生物の境界 中島林彦 30
試験管で再現したRNA生命体の進化 中島林彦 38
特集 デマを見破る
メディアリテラシー教育 M.W.モイヤー 48
拙速な思考は陰謀論に弱い C.サンチェス 54
ネアンデルタールの首飾り D.W.フレイヤー 58
境界性パーソナリティ障害に潜むトラウマ D.クォン 64
量子もつれ実験の難題を解くAI物理学者 A.アナンサスワーミー 74
アグロエコロジー R.パテル 78
ミリシア A.クーター 90
Front Runner 挑む
石上玄也(慶応義塾大学) 電動車椅子から月面探査ロボまで 青木慎一<日本経済新聞> 8
SCOPE ADVANCES 12
SCOPE 12
謎の小児急性肝炎
脈動するオーロラ ロケットで観測
ムール貝に学ぶ水中接着剤
気候操作 温暖化を防ぐ禁断の手
ITで目の不自由な人をナビゲート
ADVANCES 18
細菌のエピジェネティクス
リチウム金属電池を再生する充電法
マヤの水質汚染
ミイラとその棺
DNAアンテナ
棚氷を逆流する川
幻の指
“急がば回れ”の進化戦略
寄生植物ラフレシアの攻撃
ニュース・クリップ
From Nature ダイジェスト 26
中国が持ち帰った「月の石」で新知見
放射性炭素法で真贋判定
グラフィック・サイエンス 47
激化する干ばつ
パズルの国のアリス 98
チェス大会予選リーグ 坂井公
Science in Images 102
ミツバチシラミバエの足
数楽実験室 マテーマティケー 104
屈折を考える 矢崎成俊
BOOK REVIEW 108
『インターセクショナリティ』 水島希 108
『大蛇全書』 渡辺政隆
連載 森山和道の読書日記ほか
ダイジェスト 3
サイエンス考古学 2
INFORMATION 113
次号予告 114
SEMICOLON 115
今月の科学英語 116
PR企画
科学教育を通じてつくる,発展する力