-- -- 20230610 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /// 0114782063 雑誌 利用可
多度 雑誌 Map /// 0730291028 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 子供の科学
出版者 誠文堂新光社
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 405
ISSN 1345-8825
定価 ¥700

巻号詳細

発行日 20230610
巻号表記形 2023-7月号
特集内容 地図を読もう!つくろう!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 地図を読もう!つくろう! 10
潜入!飛行機の整備工場 20
連載 “好き”を深める学校を直撃! 教えてセンパイ! 70
東京都立園芸高等学校昆虫部
連載ラインナップ
Pick Up! 40年越しのめぐりあわせ 中学時代に見つけた化石を調べたら、貴重なカイギュウ化石だった! 1
コカトピ! 2
コカプレ! 9
えいせいくんがご案内! スカパーJSATのゆかいななかまたち 役目を終えた通信衛星はどうなるの? 24
ロボット体験モニター結果報告!! 28
「科学ミッションカレンダー2023」今月は… 伝声管づくりのミッションに挑戦だ! 30
藤原麻里菜の無駄からはじめよう<Vol.9>相づちが打てるマスク 藤原麻里菜 31
世界を変えた科学と実験 水槽の中に木漏れ日をつくる!?ティンダルが発見したティンダル現象 38
なぜ?なぜ?どうして? 42
ビーカーくんがゆく ビーカーくん、iPS細胞を観察する!?の巻 47
読者の写真コンテスト こんなの撮れた! 56
ポケデン パラパラ影絵箱Pi 58
星座をめぐる天体のサイエンス はくちょう座 62
錯覚道 浮き上がる錯視 実践編 64
はじめようジブン専用パソコン スクラッチのゲームをネットに公開しよう 66
学校でも塾でも教えてくれない生きる技術 ロープワークの基本を覚えよう! 72
ベジフル新聞 古代人も食べていた歴史が古~いモモ 75
めざせ!マスマジシャン クレジットカード番号に隠されたマスマジック!? 76
コドモノカガク製作所 折りたためる!段ボールハウス 78
コカネットFUN! 82
KoKaひろば 97
まんが ミステリーキャッチャーズ<CASE.12>占いのヒミツ 112