-- -- 20211203 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 一般 Map /// 0114750102 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル プレジデントFamily
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 591.05
定価 ¥909

巻号詳細

発行日 20211203
巻号表記形 2022冬号
特集内容 結論!子供が「集中」する部屋

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
15周年特別版 子供が「集中」する部屋
机に向かわない原因解消!最強「勉強スペース」のつくり方 12
「リビング学習」グッズを過剰な熱意で開発する噂の会社を訪問
熱中!没頭!仕掛けがいっぱい天才のマイルーム訪問 24
算数の天才◎食卓の隣に学習机。いつでも研究に
語学の天才◎英語の本、玩具、ゲームがいっぱい
発明の天才◎棚の上、引き出しの中にレゴがぎっしり
作文の天才◎天井からブランコの発想空間
音楽の天才◎学校の机が10個並ぶ「まるで音楽室」
249人アンケートで判明東大生家庭にあったモノ 36
研究者のキョーレツな自宅 40
作業効率100倍アップ!テレワーク時代のお部屋「プチ改造」 46
片づけ苦手っ子が大変身リバウンドしない整理収納術 52
第2特集 算数は「図形」が勝負!
実は一番大事な「図形の正しい描き方」を教えます 60
図形オンチが1日で解消「平面&立体」遊び 64
3つの力が身に付くパズルアドベンチャー 71
東大生が遊んでいた算数好きになるパズル&ゲーム 82
「未来の泰斗」を育てた親の言葉 88
中学受験スペシャル
偏差値55の壁を越せ!「数の性質」集中講座 96
コロナ禍受験「親の悩み」を解決!直前Q&A 110
東京オリンピック・パラリンピック 親子の物語 114
特別連載◎プレジデントファミリーに登場した神童たちに会ってきました<第4回>片田梨奈さん 2006年vol.2 桜蔭で議論好きに。社会問題に関わっていきたい 94
芥川賞作家・藤原智美さんが見た「書く力の現場」 藤原智美 130
調べ学習に大切な3つのこと
未来の泰斗 4
「岡林結衣」日本一の負けず嫌い
やさしいマネー学 129
「サブスク」は毎月の支払い額をチェック
暮らしの設計図 132
インスタ映えする家にしたい
いまさら基本塾 134
初詣は大きな神社の前に氏神様へ
解決!親子クリニック 135
イヤホンに注意!聴力は一度失うと回復しません
一生モノの「食べ方教室」 136
休みの日に「朝昼兼用でドカ食い」がダメな理由
ファミリーライブラリー 138
毎年読み返した『夏の庭』で残酷や不合理を学んだ 柳亭小痴楽
村瀬先生の祭りで学ぶ日本 村瀬先生 140
十日えびす 走り参りが「福男選び」の原点なんです
BOOK in BOOK
<1>簡単だけど気分が上がる!Xmas & 冬のメインメニュー 101
<2>ファミリー満点塾 「お天気・天体」ドリル 120