-- -- 20210401 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114722952 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 文學界
出版者 文藝春秋
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 910.5
ISSN 0525-1877
定価 ¥1091

巻号詳細

発行日 20210401
巻号表記形 [2021年]4月号
特集内容 創作 筒井康隆・水原涼・三木三奈・加納愛子

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
創作
本質 筒井康隆 9
鳥たち 水原涼 16
ステンドグラス 加納愛子 148
実る春 三木三奈 80
評論
ジョン・フォード論<終章>フォードを論じ終えぬために 蓮實重彦 184
保坂和志(の小説)にとって猫とは何か? 佐々木敦 212
レポート
「共事者」として生きる 小松理虔 238
リレーエッセイ
私の身体を生きる 新連載<第2回> 村田沙耶香 74
第51回九州芸術祭文学賞発表
選評 五木寛之 178
巻頭表現
川瀬慈 1
連載
椎名林檎論 新連載<第2回> 北村匡平 220
未来の超克 新連載<第2回> 成田悠輔 206
音楽が鳴りやんだら 小説<第3回> 高橋弘希 262
近現代音楽史概論B 音楽エッセイ<第3講> 高橋弘希 273
隠し女小春<第7回> 辻原登 278
激煌短命<第7回> 綿矢りさ 292
アナーキック・エンパシー 他者の靴を履くための考察<最終回> ブレイディみかこ 164
原郷の森<第20回> 横尾忠則 248
雨滴は続く<第37回> 西村賢太 300
潮音<第64回> 宮本輝 308
エセー
無用への愛着 柿内正午 260
外向きの小説について 藤原無雨 146
アイラー余滴 細田成嗣 182
Author's Eyes
書く恐怖、話す恐怖 高松夕佳 211
自伝を出していい人 吉田靖直 15
コラム
遊歩遊心<第19回> 松浦寿輝 344
BOOKSのんべえ<最終回> 木村衣有子 177
むらむら読書<第39回> 犬山紙子 299
きれぎれのハミング<第40回> 柴田聡子 276
時事殺し<第62回> 武田砂鉄 288
新人小説月評 池田雄一 318
文學界図書室
砂川文次『小隊』 陣野俊史
尾崎世界観『母影』 宮崎智之 322
木崎みつ子『コンジュジ』 小林久美子
中森明夫『キャッシー』 古市憲寿
李昻『眠れる美男』 水上文
岸政彦・柴崎友香『大阪』 江南亜美子
第126回文學界新人賞中間発表 219
文學界新人賞応募規定 306
執筆者紹介 342