-- -- 20160314 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル プレジデント
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 336.05
ISSN 0032-7751
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20160314
巻号表記形 2016.4.4号
特集内容 世界が証明!つらい毎日が楽しくなる 心を整える「禅・瞑想」入門

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 心を整える「禅・瞑想」入門
グーグル、ゴールドマン・サックス…外資が続々導入 超エリートがなぜ今、瞑想に励むか? 石川善樹 20
編集部員も参加「マインドフルネス・セミナー」誌上体験 26
心配、イライラ、嫉妬、怒りも消える 稼ぐトップが開陳!「わが禅的思考法」 30
突然のトラブルにも動じない「百折不撓」の教え 林信秀<みずほ銀行頭取>
やる気が沸々とわいてくる「挨拶」の精神 大西洋<三越伊勢丹HD社長>
超スピード出世を支えた「堪忍」の心 福田譲<SAPジャパン社長>
悩みをリセットする「朝晩20分瞑想」 梅澤高明<A.T.カーニー(日本)会長>
自宅、通勤電車、オフィスで実践 20分で自分が変わる。《目的別》瞑想&呼吸法 川上全龍 38
そこに行ってはダメ!「危ない瞑想」の見分け方 50
苦しみの迷路から抜け出す「禅の金言」36 枡野俊明 52
大流行「大人のぬりえ」の癒やし効果 古賀良彦 60
ビジネスマンの強い味方 全国「禅寺・瞑想スポット」ベスト30 66
私語、スマホ言語道断!極寒の永平寺修行記 朽木誠一郎 72
なかなか疲れがとれない方に効く「レジリエンス食事法」とは 溝口徹 82
医師が証言「瞑想で治る病気」 86
捨てれば捨てるほど、悩み軽減!若者に人気「ミニマリズム整理術」のススメ 88
職場の心理学<380>英語より必須!?文系もプログラミングを学べ 一柳麻衣子 170
ビジネススクール流知的武装講座<383>北朝鮮が崩壊しない本当の理由 宮本悟 109
クエスチョンタイム<70>なぜ池上彰さんは「左遷」から立ち直れたか 楠木新 12
ニュースファイル
被災地仙台・日和山「津波のお陰で日本一になれた」 17
キーマン・スキャン
二階俊博「嗅覚は天下一品」 15
企業の活路<94>トヨタ自動車▼1980年に戻れ!「人の育て方」大改革始動 井上佐保子 118
スペシャル・レポート
スパリゾートハワイアンズ震災復興の1500日 大島七々三 131
トランプ旋風「アメリカ大統領選」最新現地リポート 肥田美佐子 125
連載<167>飯島勲の「リーダーの掟」 徹底暴露!野党大物議員Xの口利きビジネス 飯島勲 114
大前研一の「日本のカラクリ」<146>「ホンハイ買収受け入れ」で見えたシャープの甘い認識 大前研一 116
連載対談<23>次代への遺言 宮城発ブランドイチゴを世界へ 田原総一朗 138
世のなか法律塾<205>中国からの事業撤退はなぜ大変なのか 村上敬 101
数字の学校<39>情報整理は箇条書きより「表」を書け 深沢真太郎 103
世界一の発想法<114>グーグルが完全自動運転にこだわるわけ 茂木健一郎 107
出口治明の「悩み事の出口」<38>大勢の人の前で話すことが苦手です 出口治明 105
連載インタビュー<25>池上彰の「トップの読書術」 生き残れる企業<前編> 安田隆夫<ドンキホーテHD創業会長> 98
経営者たちの四十代<153>味の素ゼネラルフーヅ社長・横山敬一▼「當務之爲急」 街風隆雄 94
人間邂逅
バイロイト詣で 三枝成彰 11
人に教えたくない店<577> 石川次郎 177
社長の手土産<34>USEN・田村公正社長「あえて奥様狙いの和風だし」 173
本の時間
新刊書評○前田裕之『ドキュメント銀行』 180
著者インタビュー○『メガバンク最終決戦』 波多野聖
特別広告企画
エコ・エネルギー特集/エネルギーをつくる側と使う側のハーモニーを響かせる! 144
資産運用特集/今、知っておくべき「投資のルール」 154
プレジデント言行録 5
エディターズノート 184