-- あすなろ書房 -- 2013.12 -- 911.568

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /911/ニ/18 0113541114 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 日本語を味わう名詩入門 18
巻の書名 工藤直子
出版者 あすなろ書房
出版年 2013.12
ページ数 103p
大きさ 20cm
一般件名 詩(日本)-詩集
NDC分類(8版) 911.56
NDC分類(9版) 911.568
ISBN13桁 978-4-7515-2658-3
定価 ¥1500
内容紹介 すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。18は、工藤直子の詩を収録。「いきもの」「海の哲学」「あいたくて」など、ユーモアの奥に真理が光る作品を紹介する。
児童内容紹介 麦や、みみずなど、さまざまなものになりきって、読み手に語りかける、ユニークな詩風で知られる詩人、工藤直子(くどうなおこ)。時を経てもいつもみずみずしく新鮮(しんせん)で、読者にはげましを与(あた)えてくれる作品群の中から厳選した一部を紹介(しょうかい)し、わかりやすく解説します。

目次

読者のみなさんへ
こどものころに みた空は
風景
いきもの
夕焼け
ひかる
みえる
海の地図
うみとなみ くじら作・子守歌のような詩
海の哲学
だっこ
名まえ
さびしい地面へのこもりうた
「し」をかくひ かぜみつる
いのち けやきだいさく
すきなもの みみずみつお
はなひらく のばらめぐみ
かたつむりのゆめ かたつむりでんきち
あいたくて
ばら
手ざわり
まいにち「おはつ」
なんとなく・青空
しゅっぱつ
詩人のプロフィール
詩の理解を深めるために
父母と教師のみなさんへ