-- あすなろ書房 -- 2013.11 -- 911.568

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /911/ニ/20 0113532600 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 日本語を味わう名詩入門 20
巻の書名 まど・みちお
出版者 あすなろ書房
出版年 2013.11
ページ数 103p
大きさ 20cm
一般件名 詩(日本)-詩集
NDC分類(8版) 911.56
NDC分類(9版) 911.568
ISBN13桁 978-4-7515-2660-6
定価 ¥1500
内容紹介 すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。20は、まど・みちおの詩を収録。「朝がくると」「はなくそぼうや」「ミミズ」など、やさしい言葉でユーモラスに本質を語る作品を紹介する。
児童内容紹介 100歳(さい)を超(こ)えた現在も著作刊行が続く詩人、まど・みちお。年を経ても決して色あせない、子どものようにみずみずしい感性で数多の人びとの心を深く魅了(みりょう)し続ける作品群の中から厳選した一部を紹介(しょうかい)し、わかりやすく解説します。

目次

読者のみなさんへ
朝がくると
うたを うたうとき
せんねん まんねん
はなくそぼうや
リンゴ
けしゴム
ぞうきん
ミミズ
ブドウのつゆ
頭と足
どうして いつも
あいうえお
どうしてだろうと
もう すんだとすれば
ことり
いいけしき
はっぱと りんかく
たまごが さきか
うさぎ
このよでは
草の実
ぼくが ここに
いますぐがいい
れんしゅう
詩人のプロフィール
詩の理解を深めるために
父母と教師のみなさんへ