蟹江 憲史/監修 -- ほるぷ出版 -- 2021.2 -- 333.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /333/マ/ 0114362379 児童書 利用可

資料詳細

タイトル マークで学ぶSDGs
副書名 学校でみつかるマーク
著者 蟹江 憲史 /監修  
出版者 ほるぷ出版
出版年 2021.2
ページ数 36p
大きさ 31cm
一般件名 持続可能な開発 , シンボルマーク , 記号
NDC分類(9版) 333.8
ISBN13桁 978-4-593-10202-0
定価 ¥2800
内容紹介 SDGsと関係しているモノは身近にたくさんある。非常口マーク、キッズデザインマーク、ベルマークなど、学校で見つけられる、さまざまな場所やモノについているマークの意味とSDGsとのつながりを解説する。
児童内容紹介 SDGsとは、人々を守り、地球の環境(かんきょう)を守り、「だれも置き去りにしない」世界をつくる目標のこと。非常口(ひじょうぐち)の場所を示(しめ)す非常口マークなど、学校で見つけられるマークを取り上げ、マークにこめられた意味とメッセージ、マークとSDGsとのつながりを解説(かいせつ)します。