-- -- 20221101 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114766579 雑誌 利用可
多度 閉雑 Map /// 0730285806 雑誌 利用可
長島 閉架雑 Map /// 0630249506 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 将棋世界
出版者 日本将棋連盟
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 796.05
定価 ¥836

巻号詳細

発行日 20221101
巻号表記形 2022-11
特集内容 早くも10期。藤井聡太、タイトル戦勝率10割!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スペシャルインタビュー2本立て
<新連載>令和を駆けろ!俊英棋士<第1回>やっぱり僕は将棋が大好きだ 徳田拳士<四段> 42
藤井に挑む竜王挑戦者 広瀬章人<八段> 76
スペシャル対談
第2期ヒューリック杯白玲戦七番勝負第1局~第3局 西山朋佳白玲vs里見香奈女流五冠 見どころ満載!女流最高峰を争う最新相振り飛車の攻防 村上慈明<七段> 86
プロ公式戦
お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負 藤井聡太王位vs豊島将之九段
<第5局>これが最高峰の棋譜だ 大川慎太郎∥記 4
<第4局>驚異の見切りと鮮烈の寄せ 編集部∥記 72
第70期王座戦五番勝負 永瀬拓矢王座vs豊島将之九段
<第2局>千日手は永瀬ワールド 相崎修司∥記 58
<第1局>明暗分けた銀捨て 編集部∥記 66
特別企画 将棋世界は2022年10月号で通巻1000号!
将棋世界、今昔物語<中>将棋世界の原点を作った棋士、引き継いだ人々 鈴木宏彦<観戦記者>∥記 106
将棋世界クロニクル since 1999-将棋世界と四半世紀 田名後健吾<本誌編集長>∥記 114
巻頭カラー
広瀬3年振りの竜王戦七番勝負へ 3
第29回大山康晴賞 18
第70期王座戦五番勝負第2局 両雄譲らず1勝1敗に 19
第2期ヒューリック杯白玲戦七番勝負第1~3局 西山-里見、初の七番勝負 20
第12期リコー杯女流王座戦挑戦者決定戦 加藤桃が挑戦権獲得 22
第80期渡辺明名人就位式 将棋への熱量を大事に 24
第15期マイナビ女子オープン 西山朋佳女王就位式 25
新四段誕生 26
令和を駆けろ!俊英棋士インタビュー 徳田拳士四段 27
棋具の匠 奥野一香の駒 28
ねこまど将棋まつり2022 30
あつまれ!描く将 32
戦術特集 わが道を進め! 一手損角換わり 所司和晴<七段>∥総合監修 139
Chapter<1>講座 一手損必須 対早繰り銀&腰掛け銀戦略-ポイント押さえてあなたも一手損マスター- 140
Chapter<2>好局鑑賞 職人技の一手損を体感しよう 152
Chapter<3>次の一手 一手損ならではの常識を習得しよう 156
解答と解説 161
徹底解析 藤井聡太
藤井将棋観戦ツアー<第23回>第81期順位戦A級vs菅井竜也八段 西田拓也<五段>∥ガイド 120
連載講座&読み物
リレーエッセイ<第23回>秋晴れ 武富礼衣<女流初段> 38
相掛かり-最新形に潜む歴史<第4回>飛車の構え、歩損作戦の思想 勝又清和<七段>∥講師 130
灰色の昔話<第5回>小野修一八段の巻 泉正樹<八段> 158
昭和名棋士・次の一手 熟練の技の譜跡<第23回>米長邦雄永世棋聖 田丸昇<九段> 195
懸賞問題・コース
懸賞詰将棋 若島正∥出題 35
懸賞次の一手 岡崎洋∥出題 170
詰将棋サロン 及川拓馬∥選 202
昇段コース 四・五・六段コース/初・二・三段コース/級位コース 215
将棋世界 定期購読のお知らせ 162
第30期銀河戦 瀬尾淳 164
第35期竜王ランキング戦 166
第81期順位戦 171
公式棋戦の動き 178
マンスリー公式棋戦データ 192
棋具の匠 竹井粋鏡 197
第35回全国高等学校将棋竜王戦 200
ちょっと手ごわい1手詰 飯島栄治<八段> 208
ホンマにやさしい3手5手詰 本間博<七段> 210
ステップアップ7手9手詰 東和男<八段> 212
1~9手詰解答と解説 214
第71回奨励会三段リーグ戦 226
四段昇段の記 藤本渚 228
奨励会の動き 230
インフォメーション 232
読者モニターレポート 233
棋友ニュース 234
懸賞問題解答と解説 238
免状授与者氏名 239
と金の将ちゃん 240
月刊バトルロイヤル 241
次号予告 242