服部栄養料理研究会/監修,こどもくらぶ/編 -- あすなろ書房 -- 2020.2 -- 619

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /619/ス/4 0114267420 児童書 利用可

資料詳細

タイトル すがたをかえる食べもの 4
副書名 日本人の知恵を学ぼう!
著者 服部栄養料理研究会 /監修, こどもくらぶ /編  
巻の書名 とうもろこし
出版者 あすなろ書房
出版年 2020.2
ページ数 39p
大きさ 31cm
一般件名 農産製造 , 食品
NDC分類(8版) 619
NDC分類(9版) 619
ISBN13桁 978-4-7515-2984-3
定価 ¥3000
内容紹介 いつも口にする食べものは、何から、どんな風に手を加えられて、すがたをかえたのか。4は、とうもろこしがホールコーンやコーン茶などにかわる過程と、それに関わる多くの人々を、たくさんの写真やイラストとともに紹介する。
児童内容紹介 夏祭りなどに食べる身近な食べもの・ポップコーンは、畑でつくる、とうもろこしからできています。とうもろこしからホールコーンへ、コーン油へ…。とうもろこしがさまざまなものにすがたをかえる過程(かてい)を、つくる人と現場(げんば)の知恵(ちえ)や努力とともに、写真やイラストを使ってわかりやすく説明します。

目次

これって、なにからできてるの?
はじめに
とうもろこしがとれるまで
もっと知りたい! とうもろこしの種類
スイートコーンをおいしく食べるには?
1 とうもろこしからホールコーンへ
もっと知りたい! とうもろこしって、栄養いっぱい
ためしてみよう ポップコーンをつくってみよう
見学! 粉末のコーンスープができるまで
見学! コーンフレークができるまで
もっと知りたい! とうもろこし粉って、どういうもの?
見学! コーンスナック菓子ができるまで
見学! トルティーヤづくり
2 とうもろこしからコーン茶へ
見学! ウイスキーの蒸留所
3 とうもろこしから配合飼料へ
4 とうもろこしからコーン油へ
さくいん