上 笙一郎/監修 -- 日本図書センター -- 2012.2 -- 384.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /384/ハ/2 0113317325 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 発見!ニッポン子ども文化大百科 2
著者 上 笙一郎 /監修  
巻の書名 大正・昭和前期
出版者 日本図書センター
出版年 2012.2
ページ数 71p
大きさ 31cm
一般件名 児童文化-歴史 , 日本-歴史-近代
NDC分類(8版) 384.5
NDC分類(9版) 384.5
ISBN13桁 978-4-284-20228-2
定価 ¥4400
内容紹介 子どもたちはどんな生活を送り、どういう遊びをし、学校生活を過ごしてきたか。大正時代から昭和前期まで、当時の社会世相や文化とともに、写真や図版を中心に紹介する。幅広いテーマを詳しく取り上げた特集なども収録。
児童内容紹介 大正時代や昭和時代の前期を体験しよう!大正デモクラシーと教育、学童疎開(そかい)の生活、戦時下の子どもたちの楽しみなど、子どもの文化・生活・遊びについて、写真や図で紹介(しょうかい)。くらしの知恵(ちえ)と代用品といった、いろいろなテーマを取り上げた特集や、ものしりページものっています。

目次

第3章 大正時代 1912(大正元)年~1926(大正15)年
[社会]
●第一次世界大戦と大正デモクラシー
[学校・教育]
●大正デモクラシーと教育
●大正時代の自由教育
●新しい文房具と通学スタイル
[生活]
●関東大震災と子ども
●都市のモダンな生活
第4章 昭和時代初期 1926(昭和元)年~1936(昭和11)年
[社会]
●戦争の足音
[学校・教育]
●生活綴方運動と北方教育
●戦争への道
[生活]
●変わりゆく都市と農村
[遊び・文化]
●昭和時代初期の玩具と文化
第5章 戦時下の日本 1937(昭和12)年~1945(昭和20)年
[社会]
●戦争と人々のくらし
[学校・教育]
●国民学校の教育
●学童疎開の生活
[生活]
●配給と隣組
●戦時色に染まるくらし
●兵士の出征と銃後のくらし
総索引
ひとくち知識
◆通学用ランドセルの使用
◆被災者を救ったべタニヤホーム
◆クリスマスケーキの登場
◆100年以上前に製作された国産の飛行船
◆新しい家庭楽器“大正琴”
◆『赤い鳥』と鈴木三重吉
◆少女小説と吉屋信子
◆生活綴方と障がい児教育
◆対馬丸の惨事